思いやり? パート2

◆ミネ58◆

2006年04月13日 00:51

年中無休で家事をしていると、時々あるんです。

特に体調が悪いわけでもないけど…
家事が出来ないほど疲れている訳ではないけど…

『なんか、今日はサボりたい…』って日が!


でも、同居している手前 自分からは「今日はほか弁でいい?」とは言いにくい。


そこで私の作戦が始まる。

ミッション1 ご飯を炊かない
「ごめ~ん!ご飯炊くの忘れてた!あ~今から炊くと時間かかるなぁ」

ミッション2 他にもする事が色々あって忙しい事をアピールする
「あっ!忘れてた!洗濯物もたたまないと! はぁ(ため息)」

ミッション3 最終確認
「夕飯今から準備するけど、お腹すいてない?大丈夫?」



そして、ダンナのファイナルアンサーは…


「難儀だったら簡単のでいいよ。」


oh no!Σ( ̄□ ̄)ミッション失敗!



世のダンナ様方よ
奥様が「ご飯炊き忘れたけど、夕飯どうする?」と聞いてきたら
「たまには外で食べる?」もしくは「じゃ、弁当買ってくる?」
というのが期待している返答です。

関連記事