ライオン式 子育て法!?

◆ミネ58◆

2006年06月11日 03:00



携帯のデータフォルダを見てたら、1月に撮ったこんな写真が出てきました。
当時、生後5ヶ月の娘です。

この転倒防止の柵に生後4ヶ月の時からつかまり立ちをしていた娘。

更に、向こう側にある紙おむつや、ティッシュを取ろうとして身を乗りだし
落ちそうになる事が度々あって、この頃はまだ夜中の授乳で疲れてた私は
昼間も時々記憶がなくなる事がありました。

万が一、私の記憶がなくなっている時に娘が転落でもしたら!?
そう思うと、おちおち昼寝記憶がなくなる事もできません。


ココはいっちょ、彼女に体で覚えてもらうしかない!?


そう思った私は、娘が転落したら床に落ちる直前にレスキューする作戦を立てました。


そう考えてると、早速、娘は身を乗り出し転落しそうになってます。


グラグラ・・・グラッ! 「あっ!!」


娘が落ちた瞬間、元バスケット部の私はリバウンドしたボールをキャッチするかのごとく
俊敏に動いたが・・・


見事に間にあわず、娘は床に落ちちゃったよ・・・



Σ( ̄□ ̄∥)やっちゃった!!



案の定、娘は大泣き。

ごめんよ!ごめんよ!娘ちゃん。
かーちゃんは助けるつもりだったんだよ。
間にあわなくてごめんよ。

イメージトレーニングでは完璧だったんだけどな・・・。


その後2回ほど転落をし、それから身を乗り出さなくなりました。
めでたし、めでたし。

関連記事