そろそろ…
洋服はお下がりがあるから買わなくても間に合っているけど、
リサイクルショップで1枚300円だったので、思わず買っちゃった。^^ゞ
↑ クリックで刺繍のアップが見れます
予定日は4月上旬なので、いつ陣痛が来てもおかしくない時期になりました。
入院の準備も、子供達の衣替えもやっと完了!
(退院後は実家に戻るので、今のうちで衣替えしておかないとね。)
あとは、赤ちゃんの名前なんですが
一番目はダンナが、二番目は私が付けたので、三番目はダンナが名づけるとの事!
四人目は考えてないので、私も名前を考えたいと異議申し立てをし
協議の結果、男の子だったら私が、女の子だったらダンナが名づける事に…。
私は既に名前を2つ決めてるので、後は赤ちゃんを見てから2つの中から決める予定ですが
どうもダンナの方は考えてないようで…。ヾ(- -;)
ま、産まれてから2週間猶予はあるので、2週間以内に決めてくれればいいんだけどね。
その三番目の名前を考えている時に、偶然、
珍しい名前のサイトを見つけたので覗いてみると…
(もしかしたら携帯から見れないかも)
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
マジかよ~!ってぐらいの衝撃!
世の中には、色んな人が居るもんだと改めて思いました。
私の名前は同級生に3~4人居るぐらい ありふれた名前だったので
小学校の頃は「桜子ちゃん」という名前に憧れてたな~。(多分、アニメキャラの名前だったハズ)
今は、ありふれてても自分の名前 好きですけどね。^^
関連記事