ラジオ沖縄見学 & 黄金のサナギ
今日はラジオ沖縄にスタジオ見学に行ってきました。
1Fの受付に行くと…
誰もいない…
私の前に鉢植えを持った男性がいて、
男性も受付に誰もいなくて戸惑っていました。
小心者の私ですが、勇気を出して
「
チャトステーションですか?」と声を掛けたらビンゴでした。
とりあえず「2Fに行ってもいいんですかねぇ?」と
言いながら一緒に2Fに上がり、
何とかあやこ姉さんに気付いてもらう事が出来ました。
しか~し、ゲストが見えるので、タジオ見学は3時からとの事。
(その時点で2時半ぐらい)
待たされている時に、男性が「これ黄金のサナギなんですよ」と
持っている鉢植えを見せてくれました。
写真は許可頂いて撮りました。
Oh~!No~!アップの写真がボケボケじゃん!
実物は、本物の虫とは思えないほどキレイでしたよ
男性は配達途中との事で、鉢植えを預けて帰られました。
その後に、待ち合わせしてた前田食堂夫妻が来て
3時過ぎに、スタジオ見学が出来ました♪
その後、D様も見えて5才の長男を見て
「こんな大きい子供がいるように見えないね」と
褒め言葉を頂いたのに
「そんな~!D様もダンディで素敵ですよ♪」
なんて気の利いた言葉も言えない小心者の私は
緊張していた事もあり、いっぱいいっぱいで
照れ笑いしか出来ませんでした。(- -;*)ゞ
しょうがいないけど、息子が落ち着きがないもんだから
おとなしくさせるって大変だった!
具志川からでも、ラジオ沖縄の往復は疲れたのに
名護から来てた前田食堂夫妻は凄いなぁ…
前田食堂名護店の地図
関連記事