危険な食卓!?

◆ミネ58◆

2006年05月31日 10:02

ダンナに「夕飯何が食べたい?」と聞くと
必ずっていいほど「ステーキ」と言われるので、今じゃ聞きません。

しかも!ソースは沖縄県民が昔から慣れ親しんだA1ソースじゃなく
ビックハートのソースじゃなきゃダメだという こだわり。
だから、ソースが切れたらビックハートにソースだけ買いに行くんですよ。
(ダンナ…そんなこだわりがあるなら、どうせなら私はビックハートに食べに行きたい…)


そんなステーキ大好きなダンナを持つ私がスーパーへ買い物に行くと
ステーキ肉が特価で売られているじゃあーりませんかっ!

「この品質でこの値段…コレは買いだっ!
とダンナの喜ぶ顔を浮かべながら購入した優しい私


しかし、ここぞ!という時の夕飯にステーキを出そうと思って冷凍したまま忘れてしまった。

1ヵ月後、冷凍庫で再びステーキ肉に再会した私。
ちょっとヤバイかな?と不安を抱きつつも、ヤツらなら大丈夫だと夕飯はステーキに決定!
何食わぬ顔で、私が肉を焼いているとダンナが来て

「冷凍庫にあったステーキか?あれ1ヶ月前のだったけど大丈夫か?



げげっ!Σ( ̄□ ̄;)バレテーラ!!



「い・いやいや、牛肉は腐る直前が一番美味しいんだよっ!
かなり動揺しながらも、プチグルメ情報でダンナを説得する私。

なんとか、この時も正露丸のお世話にならずに済みました。
(我が家の食卓はいつもこんな訳じゃないですよ!)



だけどさ、なんで賞味期限が2年切れた油は平気で
1ヵ月冷凍されてた肉は気にするんだよ、ダンナ…。(ーー;)

関連記事