夏の日の出来事・・・ 2

◆ミネ58◆

2006年07月18日 02:27

私がバスケットを頑張っていた中学の時の出来事です。

ある夏の日、部活時間に学校のプールを借りて遊んでいました。

(体育館やグランドが必ず使用できるわけでもなかったので
 体育館やグランドも使用できない日は、プールの使用許可をもらって
 プール遊びをするのが当時の部活の楽しみの一つでした。)



その時に誰かが、コースを区切るコースロープに乗って
「サーフィン!サーフィン!」と言って遊びだしたのです。
(こんな事、マネしちゃダメですよ~)


そしたら、次々にみんなコースロープに乗り出して盛り上がってます。
楽しそうな雰囲気に「私もっ!」と、私が乗った時
それまで乗って遊んでた みんなは気が済んだのかロープから降りたんですよ。
すると、そのとたん・・・


コ ー ス ロ ー プ が 切 れ よ っ た !
 


すると、みんなの視線が私に・・・


えっ!?  えっ!?  えーーーーー!?




何? 何? 
いかにも、「ミネがロープを切りました」みたいなこの雰囲気。
いや、いや、いや、コレは絶対!その前に数人乗ってたのが原因でしょ!? 
私が切ったって言うの~~~?



しかし、問題は誰が切ったのかではなく

学校の備品を壊してしまったという現実。

慌てて、みんなでお金を出し合ってアロンアルファを買ってきてくっつけました。
その直後に、部活の顧問が様子を見にきたのですが(ギリギリセーフ!)
アロンアルファでくっつけたハズのコースロープが
波に揺られながら、ゆっくりとバラバラになり
コースロープを切った事があえなくバレました。




その後、放課後のプール使用が禁止になったのは言うまでもありませんね。

関連記事