2007年09月30日

◆お久しぶりです。

お久しぶりです。

娘ちゃん英才教育中



えっと…最後の更新から何ヶ月経ったかしら…(汗)

皆様お久しぶりです。


昨日の朝、久しぶりの平日の休み ゆっくりできそうだと思っていた私に
「昨夜からネットが直ぐに切れて繋がらなくなる。調べておいて」
とのダンナからの業務命令。

久しぶりに用事も無くゆっくり出来ると思ったのに…
_●■=


でも、ネットに繋がらなかったらブログもUPできないし、仕方ないか…と

とりあえず、最初にプロバイダに問い合わせ
あれやこれやして「ウイルスセキュリティソフトが原因かもしれません」との事。


ウイルスセキュリティソフトのメーカーに問い合わせて
(これがまた繋がない事!がーん
今までの経緯を説明し、ソフトをアンインストールしたけど繋がらないから
「ソフトが原因では無いようです一度PCのメーカーに問い合わせしてみてください」との事。


PCのメーカーに問い合わせて
(これがまた更に繋がない!がーんがーん
色々確認し、最終的に…
「そのPCは無線LAN内蔵型ではないですし、本来無線LANのドライバの表示があるべき所に
表示が無いので、無線LANを認識してないようです。購入された無線LANのメーカーに問い合わせてください。」


更に無線LANのメーカに問い合わせて
(ココが最強に繋がらなかった!がーんがーんがーん
今までの経緯を説明し、無線LANドライバの確認をすると
無線LANのドライバが表示されたり・消えたりを繰り返す。

元々その無線LANはVista対応じゃないので、付属のCD-ROMからインストールしたのか
HPからVista対応用のドライバをダウンロード不明なので
(PCを購入した電気屋さんに設置して貰ったので)
PCのUSB接続口、無線LANの機械、インストールしたドライバ、どれが原因なのか
ハッキリしないので機械を送ってくれたら検証するとの事。
しかも、その検証に2週間前後掛かるって言われて…





_●■= にりぃ… 



疲れ果てた私は「じゃ、買い替えます」と言って電話を切りました。

念の為、メーカーに検証させたほうが良かったかな。
でもねぇ、何度もあっちこっちに電話して、
しかも繋がるまで何十分と待った身としては本当に疲れてたんです。

あなたな~ら どうする~?


同じカテゴリー(私の話)の記事
今年こそは…
今年こそは…(2009-01-02 08:00)

解禁日♪
解禁日♪(2008-06-23 05:17)


Posted by ◆ミネ58◆ at 12:18│Comments(11)私の話
この記事へのコメント
見事なたらい回しだね
俺なら電源を落として一回全部線を抜いてまた繋いでみるな~
何かの拍子に接触不良とかよくあるからね~
Posted by ⊂ y α г u⊂ y α г u at 2007年09月30日 15:51
★チャルさん
まぁ、それぞれ対応外の部分だから仕方ないと云えば、仕方ないんですけどねぇ。
一番電話がなかなか繋がらなでずっと待っているのが大変だった!><
PCの前で携帯から掛けたから、待たされている間も電話料金が掛かるし
来月の電話料金が怖い…。><;

そうなんですよ!
多分、接触不良だと思うんですけど、USBの差込口を変えてもダメだったんで
買い替えようと思ったんですが、Vista対応のものを買っても同じ結果だったらヤバいなぁ。^^ゞ
Posted by ミネ58@日曜出勤中 at 2007年09月30日 16:18
御無沙汰!御無沙汰~!
ちっとも更新してない間に・・ネットトラブルですか!

電話で長時間待つのってイヤーって感じですよね。

>その検証に2週間前後掛かるって
これまたイヤー!!!
Posted by ティンカーベルリン at 2007年09月30日 19:20
今晩和、ご無沙汰しております。
ネットトラブル…急に繋がらなくなると焦りますよね!
しかも本当にああいうサービスって電話が繋がらないんですよね。

私も似たようなトラブルがあって、セキュリティソフトの会社にメールをしたのですが、未だに帰ってきておりません…。
とりあえずうちの原因はパソコンに元々入っていたセキュリティソフトとあとから入れたセキュリティソフトが競合してそのようなことが起こっていました。
なので元々入っていたセキュリティソフトを消したら正常に戻りましたが…。

ネットトラブルが無事に解決して、回復することを祈っております。
Posted by 並木並木 at 2007年09月30日 20:34
ミネさん こんばんは(^^)

PCのトラブルは大変ですよねぇ〜(-_☆)
たかおはPC詳しい友達や会社の人に相談しますよ〜(*^ー^)ノ
ミネさんの周りにもPCに詳しい方がいるんじゃないかな?(´∀`)
Posted by たかお at 2007年09月30日 22:58
お久しぶり大根!

♪あなたな〜らどおするぅ〜♪

わたしなら。

パソコンを、捨ててしまうはず。ネットはネカフェ行くときでいっかぁ、みたいになるかも。

たらい回し、イライラしませんでした?

おつかれさま。

てか。


おひさしぅ。嬉しいさぁ。◆ミネ58◆さんの更新。
Posted by のびのび at 2007年10月01日 02:27
私なら・・・

ミネさんみたいに 粘れません・・・

たぶん すぐに 疲れて

あきらめる・・・。

でも また数日後頑張って・・・

またあきらめる。

の繰り返しかな・・・・

早く直るといいですね。
Posted by はぴはぴ at 2007年10月01日 12:02
IT関係って繋がらないのに ナビダイヤルとかで
お金だけ負担させられて ワジワジさせられること
あったりしますよね。

わが家に電話ください サポート この程度ならできませー
Posted by yuぽん+ at 2007年10月03日 11:59
無線LAN 、、、 僕も これで苦しんでます (汗)
ちゃんと 無線を飛ばす機械も購入して 準備万端 、、
しか~し 、、設定がわからない Σ( ̄□ ̄∥) アガッ 
だから 結局 有線 、、、 せっかくのノートPCが
デスクトップみたいになってます 、、
あ、ミネさん  今日は 御来店ありがとうございました。
いつも 遠い所から 感謝で~す 。 コメントバックは忙しいミネさんだから
気長に待ってますよ 、、慌ててしなくていいからね~ (○^C^○)ノ
Posted by TAKEMITAKEMI at 2007年10月03日 16:25
★ティンカーベルリンさん
待っている間の『お待たせして申し訳ありません。順番にお繋ぎしますので暫くお待ち下さい。』ってメッセージを延々と聞かさせれてウンザリでした。
(*´Д`)=з

結局、未だにネットに繋がってないから、やっぱメーカーに検証させた方が良かったカモ!?f^_^;
Posted by ミネ58 at 2007年10月08日 15:22
★並木さん
本当!にりるぐらい電話が繋がりませんでした。┐(´ー`)┌

私も某フリーソフトのサポートセンターに働いてますが、
うちのセンターは携帯からでもフリーダイヤル繋がるし、
5コール以内に電話をとる事を徹底されているので
10分も待たすなんて、うちのセンターじゃ考えられません。


★たかおさん
PCの知識が無いだけに、PCのトラブルは解決までが大変です。
PCに詳しい人は結構居ますが、実際にPCの前で教えてもらわないと
チンプンカンプンなんで、私ももっと勉強しないとなぁ。^^;
詳しい人が周りに居ると心強いですよね。


★のびのびさん
のびさん~!まだ、来年の3月までローンが残っているから捨てれない~。
小心者の私は、ネットカフェとかの時間でお金が取られる所は
なんか気になって落ち着いてゆっくりできなさそうな感じがします。
でもいつか、時間が有るときに思う存分マンガを読みに行ってみたいな~って
ずっと思っているんですが、結局、平日の休みは家事をしていると終わってる…。^^;

さすがに4ヶ所に掛けるとイライラしちゃいますね。
てか、貴重な平日の休みなのに、これだけで午後が潰れたのが…。(T-T)


★はぴたん
ダンナが仕事にも使っているので、なるべくその日で直さないとなぁ…
って使命感があったので頑張ったのですが、終わった後はぐったりでした。

新しいのを買ってきた方が早い…と思ったのですが、
買いに行くヒマも無くて未だにネットに繋がってない…。
メーカーに検証させても良かったかも。^^;


★yuポン+さん
そうなんです!
フリーダイヤルで待たされるならまだ少しは我慢できますが、
待っている間もお金を取られているのが…。(T-T)

え~!yuポン+さんPC関係も詳しいんですか!凄い!
じゃ、サポートのお礼はうちにあるお中元&お歳暮で貰って
まだ消費しきれない石鹸一式でいかがでしょうか?^^


★TAKEMIさん
新しいのを購入したほうが早いかと思ったのですが
購入して自分で設定できないのが一番怖いですよね。^^ゞ
その時は、うちの兄に泣きついてお願いしようかと思ってます。(≧m≦)

自宅のPCがネットに繋がってないので、コメントの返事が出来ないので
今日は1時間前に出勤して会社のPCから返事してます。^^ゞ
Posted by ◆ミネ58◆◆ミネ58◆ at 2007年10月09日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。