2006年05月23日
◆初体験!
私はいい歳して「食わず嫌い王」だ!
納豆も食べた事無い。・・・・だって、ネバネバが気持ち悪いんだモン!
もずくも食べた事無い。・・・・だって、食べ物なのに黒いんだモン!
てびちも食べた事無い。・・・・だって、怖いんだモン!
そして…うちなーんちゅなのに、じーまーみ豆腐も食べた事がなかった。
じーまーみ豆腐は、今まで食べる機会がなかっただけなので
今回、スーパーで思い切って買ってみました。
付属のタレをかけて、一口・・・・
・・・・・
・・・
Σ( ̄□ ̄∥)こ・これは…。
私がじーまーみ豆腐を食べる事はもう二度とないでしょう。

私の中では、杏仁豆腐系の甘い食べ物だと思ってたので
想像していた味と実際の味の差のギャップがとても大きかった!!
(※写真のじーまーみ豆腐が不味かった訳ではありません。
私の中で、麦茶だと思って飲んだら、麺つゆだった…ぐらいの衝撃だったんですよ。)
納豆も食べた事無い。・・・・だって、ネバネバが気持ち悪いんだモン!
もずくも食べた事無い。・・・・だって、食べ物なのに黒いんだモン!
てびちも食べた事無い。・・・・だって、怖いんだモン!
そして…うちなーんちゅなのに、じーまーみ豆腐も食べた事がなかった。
じーまーみ豆腐は、今まで食べる機会がなかっただけなので
今回、スーパーで思い切って買ってみました。
付属のタレをかけて、一口・・・・
・・・・・
・・・
Σ( ̄□ ̄∥)こ・これは…。
私がじーまーみ豆腐を食べる事はもう二度とないでしょう。
私の中では、杏仁豆腐系の甘い食べ物だと思ってたので
想像していた味と実際の味の差のギャップがとても大きかった!!

(※写真のじーまーみ豆腐が不味かった訳ではありません。
私の中で、麦茶だと思って飲んだら、麺つゆだった…ぐらいの衝撃だったんですよ。)
Posted by ◆ミネ58◆ at 11:24│Comments(19)
│その他
この記事へのコメント
あたしは全部食べたことあるけど、もずく以外はダメで口にしてません
ミネさん、ひじきもダメ?
ミネさん、ひじきもダメ?
Posted by あこ at 2006年05月23日 12:32
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
どれもコレも、私の大好きなものばかり・・・・
( ´△`)アァ-・・・・ココに来てこんな相違点があるとは・・・・orz
ミネさん・・・
ひ・ひどい~C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ
どれもコレも、私の大好きなものばかり・・・・
( ´△`)アァ-・・・・ココに来てこんな相違点があるとは・・・・orz
ミネさん・・・
ひ・ひどい~C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ
Posted by よんな~ at 2006年05月23日 12:46
私も大好きなもの
ばっかり☆
ジーマミ豆腐大好きすぎ!くらいよ。
井上真央が、食わず嫌いで
紹介した時、
涙流したんだから!!(笑)
ばっかり☆
ジーマミ豆腐大好きすぎ!くらいよ。
井上真央が、食わず嫌いで
紹介した時、
涙流したんだから!!(笑)
Posted by ヒトデ at 2006年05月23日 12:55
妄想の世界ではスイーツだったワケでつね?ジーマミ豆腐。
ワタシもですね、ジーマミ豆腐もテビチもダメ、
ポーク缶もダメだなぁ。
あ、でもジーマミは好きです、茹でたやつ。
ワタシもですね、ジーマミ豆腐もテビチもダメ、
ポーク缶もダメだなぁ。
あ、でもジーマミは好きです、茹でたやつ。
Posted by カータン at 2006年05月23日 13:04
★あこさん
ひじき・・・あこさん凄い!ビンゴです!^^
理由はもずくと同じです。^^ゞ
★よんな~さん
スミマセン!よんな~さんの大好きなものばかりだったのですね!^^;
てびちはコラーゲンたっぷりなので食べてみたいのですが、なんか怖いんですよね~。
「何が怖い?」って聞かれたら答えられないけど、なんとなく…。^^;
★ヒトデさん
そうなんです!
食わず嫌いを見て、『うちなーんちゅとして、一度は食べなくてはダメだっ!』と思ったんですよ。
あれで、タカさんが「デザートみたい」って言ったので、てっきり甘いんだと思い込んでしまったのが失敗でしたね。^^;
★カータンさん
そーなんです。妄想の世界では甘くて美味しい食べ物でした♪
そのまま妄想の食べ物として封印しておくべきでしたね。^^ゞ
カータンさんはポーク缶ダメなんですか~。
ポークは何も無い時、卵と一緒に焼いて簡単おかずになるので便利なんですけどね。^^
茹でたジーマミーはお酒のおつまみですか?^^
ひじき・・・あこさん凄い!ビンゴです!^^
理由はもずくと同じです。^^ゞ
★よんな~さん
スミマセン!よんな~さんの大好きなものばかりだったのですね!^^;
てびちはコラーゲンたっぷりなので食べてみたいのですが、なんか怖いんですよね~。
「何が怖い?」って聞かれたら答えられないけど、なんとなく…。^^;
★ヒトデさん
そうなんです!
食わず嫌いを見て、『うちなーんちゅとして、一度は食べなくてはダメだっ!』と思ったんですよ。
あれで、タカさんが「デザートみたい」って言ったので、てっきり甘いんだと思い込んでしまったのが失敗でしたね。^^;
★カータンさん
そーなんです。妄想の世界では甘くて美味しい食べ物でした♪
そのまま妄想の食べ物として封印しておくべきでしたね。^^ゞ
カータンさんはポーク缶ダメなんですか~。
ポークは何も無い時、卵と一緒に焼いて簡単おかずになるので便利なんですけどね。^^
茹でたジーマミーはお酒のおつまみですか?^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月23日 13:39
食わず嫌いがさほど無い私でもじーまーみー豆腐は食べたことないさ~
なぜかと言うとピーナツと豆腐は別々に食べたほうが美味しいはず。。。って思ってたから。 ミネさんの感想を見てたぶん私も一生食べることは無いでしょう。。。
なぜかと言うとピーナツと豆腐は別々に食べたほうが美味しいはず。。。って思ってたから。 ミネさんの感想を見てたぶん私も一生食べることは無いでしょう。。。
Posted by chano at 2006年05月23日 15:08
★chanoちゃん
あら!?意外! chanoちゃんもじーまーみ豆腐未体験なのね。
タレがね、みたらし団子のタレなんですよ。
私はみたらし団子のタレがちょっと苦手な方なので
みたらし団子が好きな人なら大丈夫だはず…(多分)
あら!?意外! chanoちゃんもじーまーみ豆腐未体験なのね。
タレがね、みたらし団子のタレなんですよ。
私はみたらし団子のタレがちょっと苦手な方なので
みたらし団子が好きな人なら大丈夫だはず…(多分)
Posted by ミネ58 at 2006年05月23日 15:28
食わず嫌いって自分だったら??
と考えてしまいますよね。
そして、おみやとかも・・・
「てびち」私も食べた事ないんです。
「じーまーみ豆腐」私もちょっと苦手、
そして「ゴーヤ」も。
ちょっと似ているかも!?
ミネ58さんのブログって面白いですね(*^ー^*)
過去の記事を一気に読んでしまいました。
これからも面白い記事期待しています(プレッシャーかしら)
あっ、お気に入り登録させていただきました☆
と考えてしまいますよね。
そして、おみやとかも・・・
「てびち」私も食べた事ないんです。
「じーまーみ豆腐」私もちょっと苦手、
そして「ゴーヤ」も。
ちょっと似ているかも!?
ミネ58さんのブログって面白いですね(*^ー^*)
過去の記事を一気に読んでしまいました。
これからも面白い記事期待しています(プレッシャーかしら)
あっ、お気に入り登録させていただきました☆
Posted by のえママ at 2006年05月23日 15:35
私も、納豆嫌いでした。。。臭いし、ネバネバだし・・・
でも、妊娠して食事に気を使うようになって、あらためて挑戦したら、
食べれました^v^
でも、食べれるのは限定されてるんですけど・・・
もずくはおいしいじゃありませんか~@0@
すっぱい物は嫌いですか???
嫌いじゃなかったら、絶対食べれますよ~。。。
見た目ほど、味変じゃないですよ。。。たぶん^。^;
ジーマーミ豆腐は・・・苦手です>。<
なぜって言われると、困るんですけど、甘いお豆腐って感じで、
ダメでした。。。
てびちも、気持ち悪いし、あのプリプリ感がダメです>。<
私も、実は好き嫌い多いほうなんです>。<
子供の教育のためにも、なくすようにしなくちゃと思って嫌いな物でも、今は少しずつ食べるようにしてるんですけど・・・
かなり大変T0T
でも、妊娠して食事に気を使うようになって、あらためて挑戦したら、
食べれました^v^
でも、食べれるのは限定されてるんですけど・・・
もずくはおいしいじゃありませんか~@0@
すっぱい物は嫌いですか???
嫌いじゃなかったら、絶対食べれますよ~。。。
見た目ほど、味変じゃないですよ。。。たぶん^。^;
ジーマーミ豆腐は・・・苦手です>。<
なぜって言われると、困るんですけど、甘いお豆腐って感じで、
ダメでした。。。
てびちも、気持ち悪いし、あのプリプリ感がダメです>。<
私も、実は好き嫌い多いほうなんです>。<
子供の教育のためにも、なくすようにしなくちゃと思って嫌いな物でも、今は少しずつ食べるようにしてるんですけど・・・
かなり大変T0T
Posted by みと at 2006年05月23日 16:29
★のえママさん
おぉっ!苦手な食べ物が一緒ですね。^^
過去の記事も全部読んでくれたんですか!?
ありがとうございます。
リンクの件ありがとうございます♪^^
私も、リンク貼らせて頂きますね。
★みとさん
好き嫌いが多いので、私も将来 子供に食べさせる時、苦労しそうです。^^;
お互い頑張りましょうね!
おぉっ!苦手な食べ物が一緒ですね。^^
過去の記事も全部読んでくれたんですか!?
ありがとうございます。
リンクの件ありがとうございます♪^^
私も、リンク貼らせて頂きますね。
★みとさん
好き嫌いが多いので、私も将来 子供に食べさせる時、苦労しそうです。^^;
お互い頑張りましょうね!
Posted by ミネ58 at 2006年05月23日 20:11
みねさん、こんばんわ。
私も『じーまーみ豆腐』ダメです。 小学校の給食の時、隣の席の子が、「でーじおいしい!」と言っていたのでおそるおそる食べてみたのですが(それまでは食わず嫌い)、・・・やっぱり美味しくなかったです。
納豆も嫌いですが(だって臭いんだもん)、子供は大好きで、スーパーでお菓子じゃなく納豆を握り締めて離しません。
てびちは・・・リアルすぎて・・・(^^;
私は嫌いなもの、結構ありますが(ゴーヤー、ピーマン、牛乳etc・・・)、子供は嫌いなものがいまのところないようです。ヨカッタ、ヨカッタ♪
私も『じーまーみ豆腐』ダメです。 小学校の給食の時、隣の席の子が、「でーじおいしい!」と言っていたのでおそるおそる食べてみたのですが(それまでは食わず嫌い)、・・・やっぱり美味しくなかったです。
納豆も嫌いですが(だって臭いんだもん)、子供は大好きで、スーパーでお菓子じゃなく納豆を握り締めて離しません。
てびちは・・・リアルすぎて・・・(^^;
私は嫌いなもの、結構ありますが(ゴーヤー、ピーマン、牛乳etc・・・)、子供は嫌いなものがいまのところないようです。ヨカッタ、ヨカッタ♪
Posted by tsuka1220 at 2006年05月23日 21:37
黒いものが嫌いって・・・なら イカ墨もだめなのかな?
てびちももずくも 好きじゃないけど きらいでもない
だけど とーってもおいしいお店なんかで食べると
同じ食べ物?てくらい おいしいですよ
(滅多に行かない高級料理店とか)
ジーマーミドーフも ある時すごくおいしく感じて・・・
でもスーパーなんかで売ってるのはやっぱイマイチで・・・
食わず嫌いって 私も多いけど
一度は食べてみないと もしかしたら本当はおいしいかもしれない
それを知らないでいたら 損だ、と
最近は思うようになりました^^
てびちももずくも 好きじゃないけど きらいでもない
だけど とーってもおいしいお店なんかで食べると
同じ食べ物?てくらい おいしいですよ
(滅多に行かない高級料理店とか)
ジーマーミドーフも ある時すごくおいしく感じて・・・
でもスーパーなんかで売ってるのはやっぱイマイチで・・・
食わず嫌いって 私も多いけど
一度は食べてみないと もしかしたら本当はおいしいかもしれない
それを知らないでいたら 損だ、と
最近は思うようになりました^^
Posted by みや at 2006年05月24日 00:14
じーまーみ豆腐、実家では毎日必ず食卓に出ています。
(ね、うちなぁんちゅみたいな家族でしょ?)
冷奴みたいに醤油をかけて食べると、お酒に合います。
(ね、うちなぁんちゅみたいな家族でしょ?)
冷奴みたいに醤油をかけて食べると、お酒に合います。
Posted by ありんくりん at 2006年05月24日 00:29
じーまーみーは私もあまり好きでは。。。
でも、子供の離乳食の後期には大活躍でしたよ♪
食事の一品に冷奴・じーまーみー・卵豆腐のいずれかをあげてました。
しかし、食わず嫌いはもったいないですよぉ~?なんでも、一度はチャレンジしてみないと。。。そのあと、好きか嫌いか決めればいいのにぃ~?
でも、子供の離乳食の後期には大活躍でしたよ♪
食事の一品に冷奴・じーまーみー・卵豆腐のいずれかをあげてました。
しかし、食わず嫌いはもったいないですよぉ~?なんでも、一度はチャレンジしてみないと。。。そのあと、好きか嫌いか決めればいいのにぃ~?
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年05月24日 01:53
僕は 納豆、もずく、じーまみー豆腐 OKですね。
てびち、、、怖い、、、あの肉のデカさ、、、あれ何?!!
ソーキは大好きだけど てびちの肉塊のデカさに ひく、、、
でも 僕は負けない、、、てびちごときに、、、
いつかきっと ミネさんの苦手な4つの食材 克服します。
実家に帰った時など てびち が出たら僕も Σ( ̄□ ̄∥)こんな顔に
なりますが、、、、次は やっつけます、、、きっと。
てびち、、、怖い、、、あの肉のデカさ、、、あれ何?!!
ソーキは大好きだけど てびちの肉塊のデカさに ひく、、、
でも 僕は負けない、、、てびちごときに、、、
いつかきっと ミネさんの苦手な4つの食材 克服します。
実家に帰った時など てびち が出たら僕も Σ( ̄□ ̄∥)こんな顔に
なりますが、、、、次は やっつけます、、、きっと。
Posted by TAKEMI at 2006年05月24日 03:44
★tsuka1220さん
スーパーでお菓子じゃなく納豆を握り締めて離さないtsuka1220さんのお子様って凄い。
tsuka1220さんのお子様はお菓子よりも、納豆が美味しいって事なんですよね!?健康的な子供だ!^^
>てびちは・・・リアルすぎて・・
そっかー!私がてびち怖かったのは三枚肉とかより、リアルだからなんだ!納得!
★みやさん
イカ墨は小さい頃食べた事があるから、もしかしたら食べられるかな?
もう何十年も食べた事無いので(食べる機会も無かった)どうかな?
味とかスッカリ忘れているけど…。
>とーってもおいしいお店なんかで食べると
>同じ食べ物?てくらい おいしいですよ
それ分かります!
実は、杏仁豆腐も昔は牛乳寒天!?みたいな味で大ッ嫌いだったんですが
東京の中華料理店で食べたら、めちゃくちゃ美味しくて驚きました。
それから杏仁豆腐が好きになってコンビニでたまに買ったりしますが
やっぱり、なんか牛乳寒天っぽく感じるんですよね。
納豆は、なかなか一口食べる勇気が…^^;
★ありんくりんさん
じーまーみ豆腐、毎日食べてるんですかっ!?
庭にはゴーヤーも栽培しているし、本当に岡山人!?
ありんくりんさんのうちなーんちゅ度は、私を超えている気がします。
★三匹のぴよこさん
へー!じーまーみ豆腐は離乳食にもいいんですか!
目からウロコです。
>一度はチャレンジしてみないと。。。そのあと、好きか嫌いか決めればいいのにぃ~?
自分でもそう思うんですが、どうしても未知なる食品に対して一口食べる勇気が…^^;
★TAKEMIさん
一緒ですね!私もソーキ大好きです♪
しかも、てびちが出たら Σ( ̄□ ̄∥)こんな顔になるんですか!
これまた一緒ですね。^^
でも、今度てびちと出あったら頑張って食べるんですね。偉いです!
コラーゲンたっぷりで美容にいいのは分かるんですけど…。^^;
スーパーでお菓子じゃなく納豆を握り締めて離さないtsuka1220さんのお子様って凄い。
tsuka1220さんのお子様はお菓子よりも、納豆が美味しいって事なんですよね!?健康的な子供だ!^^
>てびちは・・・リアルすぎて・・
そっかー!私がてびち怖かったのは三枚肉とかより、リアルだからなんだ!納得!
★みやさん
イカ墨は小さい頃食べた事があるから、もしかしたら食べられるかな?
もう何十年も食べた事無いので(食べる機会も無かった)どうかな?
味とかスッカリ忘れているけど…。
>とーってもおいしいお店なんかで食べると
>同じ食べ物?てくらい おいしいですよ
それ分かります!
実は、杏仁豆腐も昔は牛乳寒天!?みたいな味で大ッ嫌いだったんですが
東京の中華料理店で食べたら、めちゃくちゃ美味しくて驚きました。
それから杏仁豆腐が好きになってコンビニでたまに買ったりしますが
やっぱり、なんか牛乳寒天っぽく感じるんですよね。
納豆は、なかなか一口食べる勇気が…^^;
★ありんくりんさん
じーまーみ豆腐、毎日食べてるんですかっ!?
庭にはゴーヤーも栽培しているし、本当に岡山人!?
ありんくりんさんのうちなーんちゅ度は、私を超えている気がします。
★三匹のぴよこさん
へー!じーまーみ豆腐は離乳食にもいいんですか!
目からウロコです。
>一度はチャレンジしてみないと。。。そのあと、好きか嫌いか決めればいいのにぃ~?
自分でもそう思うんですが、どうしても未知なる食品に対して一口食べる勇気が…^^;
★TAKEMIさん
一緒ですね!私もソーキ大好きです♪
しかも、てびちが出たら Σ( ̄□ ̄∥)こんな顔になるんですか!
これまた一緒ですね。^^
でも、今度てびちと出あったら頑張って食べるんですね。偉いです!
コラーゲンたっぷりで美容にいいのは分かるんですけど…。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月24日 11:22
ミネさんの記事、面白すぎて
書かずにいられないよぉ~笑。
貴女のお年で、食わず嫌い王ですかぁ~笑。
私は、その頃、もっとだったかも知れない・・・苦笑。
今は、だいぶ克服しちゃったけど、
貴女も年齢と共に、徐々に解消していくかも
知れませんよぉ~~*^-^*
書かずにいられないよぉ~笑。
貴女のお年で、食わず嫌い王ですかぁ~笑。
私は、その頃、もっとだったかも知れない・・・苦笑。
今は、だいぶ克服しちゃったけど、
貴女も年齢と共に、徐々に解消していくかも
知れませんよぉ~~*^-^*
Posted by suzuran at 2006年05月24日 20:59
★suzuranさん
そうですね。
私も昔よりは少しは食わず嫌い克服できてるので
これから少しずつ食べれるように練習しよう!
でも、最初の一口が…なかなか勇気が出ないんですよね~。^^;
そうですね。
私も昔よりは少しは食わず嫌い克服できてるので
これから少しずつ食べれるように練習しよう!
でも、最初の一口が…なかなか勇気が出ないんですよね~。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月24日 21:28
最初の一口・・・勇気がいりますよね。
それで、また、好きになるか、もうダメ!になるか、
決まっちゃうしね。
それで、また、好きになるか、もうダメ!になるか、
決まっちゃうしね。
Posted by suzuran at 2006年05月27日 03:18