2006年05月27日

◆うわっ!

ずっと前から気になってた飲み物…。


うわっ!

本日、勇気を出していざ!!



・・・・・



・・・


Σ( ̄□ ̄)えっ!?



なにコレ!?


チョー お い し い ~~~~!!!


見た目の予想を越えて、普通のジュースでした。
野菜汁20%+果汁80%だからかな?

ちなみに、原料は

果実 りんご、ぶどう、グレープフルーツ、レモン

野菜 ほうれん草、モロヘイヤ、セロリ、にんじん、グリンピース
   インゲン豆、ピーマン、アスパラガス、白菜、ケール
   あしたば、小松菜、メキャベツの葉、パセリ、クレソン
   ブロッコリー、かぼちゃ、キャベツ、ラディッシュ、三つ葉



なんだか、血液がサラサラになった気分です
(気分だけですよ!そういう効果があるかは分かりません。)


同じカテゴリー(その他)の記事
複雑な心境…
複雑な心境…(2008-10-03 08:16)

そろそろ…
そろそろ…(2008-03-30 02:57)

新年のご挨拶
新年のご挨拶(2008-01-05 09:22)


Posted by ◆ミネ58◆ at 11:31│Comments(18)その他
この記事へのコメント
今日和~。
「緑の野菜」は飲んだことがないのですが、美味しそうですね。
今度買ってみようと思います♪
私は「野菜生活」の緑色も好きです。トマトの味が強いやつは苦手なんですけどね…。

それからリンクの方張っていただいてありがとうございました。
こちらが何の断りもなくはってしまったのに…。嬉しいです。
ありがとうございます!
Posted by 並木 at 2006年05月27日 12:06
★並木さん
あら!?トマトは苦手ですか?ダンナと一緒だ。^^

「緑の野菜」は色が、ちょっと苦手意識があったんですが
今回は頑張って勇気をだして飲んでみました。^^v
ちょっとだけ大人になった気分♪


私のブログを気に入って、リンクを貼ってくれるなんて光栄ですよ♪
私の方こそありがとうございます♪^^
ちょくちょく覗かせて頂きますので宜しくお願いします。
Posted by ミネ58 at 2006年05月27日 12:36
私もコレ、大好き~~(≧∇≦)キャー♪
このシリーズはどれも好きですね~^^
昔、ニンジンジュースがあんなに嫌いだったのが
ウソのようです~
あ~、飲みたくなってきた・・・・あ、このジュースのことで
誰もアルコールだとかそんなことは・・・アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
Posted by よんな~ at 2006年05月27日 12:51
そぅそぅ、このグラスで、クビっ!ぷふぁぁ!って、するのがいいんらよねぇぇeeー♪爆

緑の野菜なわりに、野菜の味が消されてんだよね。
飲みやすいけど、、、野菜の味を楽しみたいなら、やぱ青汁かな?ww
Posted by at 2006年05月27日 13:44
どうも、初めまして★

見た目はグロテスクな感じがしますが、
美味しいんですね(^^)
やっぱり、見かけで判断しちゃいけませんね(笑)
今度飲んでみます♪
Posted by つーかー at 2006年05月27日 15:46
★よんな~さん
おっ!私も普通の「充実野菜」も好きなんですよ♪
初めてよんな~さんとお気に入りが一致しましたね♪

素朴な疑問、よんな~さんが飲んでいるのはビールだけじゃなかったんですね(爆)



★風さん
グラスまでチェックしているなんて素晴らしい!
そうですね!風さんのように青汁マニアには飲み易すぎて、物足りないカモ!w



★つーかーさん
コメントありがとうございます♪
そうそう!私も「色がちょっと…」って思ってたんですけど、マジで見た目と味のギャップに驚きますよ!
Posted by ミネ58 at 2006年05月27日 15:58
はじめましてー!
血液ドロドロのものです。

効果のほどはさておき、血液サラサラになりそうなものが気になる今日この頃です。
うまくてサラサラになったらいうことなしですなー!
わても買ってみることにします。
Posted by たっすぃ at 2006年05月27日 16:26
★たっすぃさん
普通のジュースを飲むよりは、健康によさそうなのでコッチの方が断然いいかと思いますよ♪

そういえば、納豆一人で食べれるようになりました?^^
お味はどうだったんでしょ?
同じ納豆嫌いだったものとして気になります。
Posted by ミネ58 at 2006年05月27日 16:36
どーも^^天道虫です!

僕も大好きです。ってか通り越して愛してしまったのかもしれません(笑)
たまたま(1年に一回くらい笑)ミキサーでもつくるんですがそれもまた美味ですよ~^^
Posted by 天道虫 at 2006年05月27日 18:32
“テンプレート”模様替えして、可愛いくなってる~♡

↑息子はね 飲めるんですよ。。(好きな訳ではないけど・・・)
でも 私は苦手><。。
↑を飲むなら『V8』の方が良いかな・・・
ヤクルトの野菜ジュースも美味しいですよ(*´∀`*)
Posted by おうじ at 2006年05月27日 18:52
みねさん、こんばんわ♪

このジュース、緑も赤も、旦那と子供が大好きです。 私はちょっと苦手かな(^^;  まあ、普段の食生活が野菜不足なんで、結構お世話になってます。


因みに、みねさん!! 私の愛用ラジオとおそろいだ~(^。^)ノ
Posted by tsuka1220 at 2006年05月27日 20:36
これ、美味しいんですねφ(.. )メモメモ
青汁っぽい色しているので避けていました。
(青汁は苦手です)
今度買ってみようっと。
ps:紫の野菜ジュースも思ったより美味しかったですよ。
   飲んだ事あるかしら?
Posted by のえママ at 2006年05月27日 21:48
こんにちは~遊びに来ました。
色違い(?)の紫の野菜ジュースも美味しかったですよ♪
ウチではしょっちゅう色を変えて飲んでいます。
Posted by みーひろ at 2006年05月27日 23:02
偶然にも 僕も今 緑の野菜 飲んでます。
僕は結構野菜ジュース好きなんです。
充実野菜とかしょっちゅう飲んでますね、、
その緑の野菜は見た目よりも飲みやすいですよね。
でも まだ 紫の野菜ジュースは 飲んだこと無いですねー
気になりますねー。
Posted by TAKEMI at 2006年05月27日 23:52
これね
頭にかけたら 髪の毛サラサラに なりますよ!^^

ホントです(笑)




でも 個人差が あります(爆) ありすぎかも(笑)
Posted by ハーリー at 2006年05月28日 07:26
★天道虫さん
>僕も大好きです。ってか通り越して愛してしまったのかもしれません。
凄い!緑の野菜に対する熱い思いが伝わります。^^
年に一度は手作りもしてるんですか!これまた凄いですね♪



★おうじさん
このデザインの赤と黄色どっちにしようか散々迷ったんですけどね。

おうじさんは『V8』の方が好みなんですね。
『V8』は“コレぞ野菜ジュース!”って感じですよね。
私はチョット…。ですが^^;
あ、ヤクルトの野菜ジュースも飲んだ事あります。美味しいですよね♪



★tsuka1220さん
あら!?tsuka1220さんは苦手なんですか。
かなり飲みやすいと思ったんですけどね~。

愛用しているラジオが一緒なんですか!凄い偶然ですね。
うちの家は、コンセントのある場所だと電波が入らないのですが
乾電池だと、一番電波が入る場所におけるので便利です♪



★のえママさん
そうなんですよ!
見た目は青汁っぽいですけど、青汁の味は全然しませんよ。

紫の野菜も飲んでみたいのですが、見かけた事ないんですよね~。
見かけたら飲んでみます♪



★みーひろさん
みーひろさんは既に紫の野菜は体験済みなんですね!

>ウチではしょっちゅう色を変えて飲んでいます。
野菜ジュースも、その日の気分で色々飲むのもいいですね♪



★TAKEMIさん
おぉっ!
緑の野菜を飲んでいる時に、この記事を見たなんて凄い偶然ですね。
紫の野菜も気になりますよね~。どこに売ってるのかな?



★ハーリーさん
おぉっ!
コレを頭にかけたら、そんな効果がっ!






んなぁ こたぁない!
Posted by ミネ58 at 2006年05月28日 11:29
私その野菜ジュース内地に居る時にはまってました。って言うか中毒?って感じぐらいのんでました。1リットルのペットボトルをケースで買ってたよ。
朝飲んで仕事が終わって駅の売店で買って飲みまた家に帰って飲むって感じかしら。。。飽きるほど飲んだので、ここ何年も口にしてません。
Posted by chano at 2006年05月30日 15:13
★chanoちゃん
へ~。chanoちゃんが内地に居る時から売られてたんだ!
私、つい2・3ヶ月前に近所のマックスバリューで見て知ったよ。

chanoちゃんは中毒だったのね。
そういえば、結構健康オタクだったよね?
最近は昔ほど健康グッズにハマッてないのかな?^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。