2006年10月09日

◆小心者ラプソディー

小心者ラプソディー

職場の私の机を初公開!
(ゴチャゴチャしてるなぁ・・・)


この前、会社の飲み会が有ったので運転代行を使ったのですが
代行を使う度に いつも思うのですが、人見知りの激しい私には
代行の人と自宅まで過す時間が拷問に感じるんですがーん


ちなみに、浦西のバークレイ周辺から具志川の自宅まで時間にして約40分ぐらいかな?

 
できれば、40分ずっと沈黙していたいのですが
しかし、代行の人もずっと黙っているのも気まずいんでしょう
やはり時々話し掛けてきます。
話し掛けられると私も頑張って話します汗

代行業者という以外、共通点がある訳でもないので直ぐに話は途切れます。

そんな気まずい沈黙が続いている時、なんだか車内がだんだん暑くなってきました。
クーラーも付けず、窓も閉め切ったままだから当たり前といえば当たり前。
『クーラー付けて欲しいなぁ』と思いつつ、小心者の私は自分から言い出せない
(自分の車なのに)

私がずっと言おうか、どうしようかと迷っていると
車のフロントガラスが曇ってきました。


Σ( ̄□ ̄∥)冬でもないのにっ!


しかし、急に窓を開けるのもなんだか気まずいような気がする小心者の私は
窓を開ける事ができず・・・
(自分の車なのに)

代行の人が「クーラーつけてもいいですか?」または「窓開けてもいいですか?」と
言ってくれないか、ひたすら待っていました<どんだけの小心者なんだよ!


そうこうしている内にどんどん車内は暑くなってきます。
胸の間から汗も滴っています。
もはやちょっとしたサウナです炎炎



余りの暑さに我慢が出来なくなった私は窓を開ける事にしました。
ありったけの勇気を振り絞ってパワーウインドウのボタンを押すと・・・・




ロックが掛かって開かなかったよ・・・。


orz


子供が居るとね~、危ないからね~。



その後、フロントガラスが曇って前が見えなくなったので代行の人が
「前が見えないから窓を開けていいですか?」と言ってくれたので
「あ、後ロックがかかって開かないので開けて貰えますか?」と窓を開けてもらって
やっと外の風に当たる事が出来きました。

マジで暑かったよ~うわーん
ってか、自分の余りの小心者加減にウンザリした夜でした。



同じカテゴリー(私の話)の記事
今年こそは…
今年こそは…(2009-01-02 08:00)

解禁日♪
解禁日♪(2008-06-23 05:17)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2007-09-30 12:18)


Posted by ◆ミネ58◆ at 00:35│Comments(26)私の話
この記事へのコメント
(ノ∀≦。)ぷぷーっ

ミネsan、大胆なのに小心物なの?(笑)
きっと代行の人も暑いし窓空けたいのがまんして、『開けてー』って言われるの待ってたかも(*´艸`)クスクス
Posted by ★鮎魚★ at 2006年10月09日 00:46
>(自分の車なのに)
ミネさん 面白すぎ∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
結構 小心者なのね。。私とは大違いだわぁ~。(態度でか過ぎ・・・って言われてる><)
Posted by おうじ at 2006年10月09日 01:05
僕も小心者なんで代行屋さんとの会話は
かんり辛いです!!
それが嫌で代行を頼むのに気がひけてしまう・・・
Posted by 痛風 at 2006年10月09日 01:29
わかります~>。<
私は、お酒を飲まないので代行を使ったことがないのですが、
きっとこの状況ではミネさんと一緒だと思います。。。
私も、かなりの小心者&人見知りなんです。。。
40分って結構長かったんじゃないですか???
辛いですね~。。。ホント、お疲れ様でした^v^
Posted by みと at 2006年10月09日 02:00
(ノ∀`*))))♪ウケる(爆)車内が曇るまでお互い我慢競争かよって感じ(笑)あたいも普段は人見知りであまり喋らないけど…アルコ〜ル入ったら案外…気さく(*´艸`).でも見知らぬ人と二人でちょこっとドライブは辛いよね…ってか代行利用した時ないけど…
Posted by ちゅら美 at 2006年10月09日 06:21
ミネさん おはようございます(o^-^o)

はぁ〜 ミネさん!おもしろ〜いヾ(*~▼~)σ
緊迫感がたまりません。
代行の人も、 めーっちゃ!ミネさんと同じ気持ちだったら……って勝手に想像して うけました。

私も 人見知り……。
けど、タイプの違う人見知りで、沈黙が耐えきれないので、ずーーーっと喋ってます。喋りたおしす&意味なく爆笑したりで。
結構〜 疲れます┏(・o・)┛

 ミネさんの 机の下の配線!!スゴッ!!Σ(--ノ)ノ!? ……私なら、きっちゃきして、絶対 大変します。
Posted by もぉもぉ at 2006年10月09日 06:32
寝ちまいましょう!!!
それか・・・・ビール買って車に乗り込んで
浴びるように呑む!!
どうですか??私も超人見知りですが
酔った勢いで少しは話せる・・・・し、眠れる(何か違う?)
ただ・・・翌日の元気は保障できませんが・・・^^;

曇るほどって・・・本当にミラクルを呼ぶ女神ですね、ミネさん( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by よんな~ at 2006年10月09日 08:04
みなさんに書いてたコメントの返事・・・

もう終わるって時に、娘に消されてしまった。
orz

後ほど、また頑張ってコメントします。
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年10月09日 10:33
私も去年暇だったから代行のバイトしました。私も小心者&はじかさーな為いつも会話に困りました。あの沈黙が嫌ですぐ辞めましたよ。
Posted by ももじ at 2006年10月09日 11:15
ミネ58さんコメントありがとうございました。
それで、遊びに来ちゃいました。

私は代行のオジサンと会話するとき「ですよね~。」で対処しています。
この魔法の言葉さえあれば大丈夫です。
Posted by 勝山シークヮーサー☆ at 2006年10月09日 11:52
その 写真のPCから (コッソリ) 僕にコメント書いていたんですね(笑)
しかし、、、代行に乗ってる時間が40分って 、、、な、長い ( ̄□ ̄;)
それよりも 、、、 人見知りという ミネさんも 意外\(◎o◎)/!
窓が曇るくらい暑かったんですね、、、運転手さん、早く気づけよって
感じですが ミネさんが 一言、、ほんの一言の勇気が欲しかったですね。
そうとう 変な空気?空間?だったんでしょうね(爆)
Posted by TAKEMI at 2006年10月09日 13:40
車ん中が曇るくらい 我慢て(笑)
読んでて 光景が(笑) 大変でしたね〜
お疲れ様です☆⌒∇⌒♪
Posted by haibi at 2006年10月09日 17:27
★鮎魚★さん
え~?私って大胆かな~?そんな事ないよ~超~小心者デスσ('∀'*)

>きっと代行の人も暑いし窓空けたいのがまんして、『開けてー』って言われるの待ってたかも
私もそれは分かっていたのですが、それでも言い出せなかったんです。^^ゞ


★おうじさん
そう!自分の車なのに窓を開けるのもなんだか凄く緊張して、開けようかどうしようかずっと悩んでいました。^^ゞ

おうじさんは、私と違って堂々としているんですね!羨ましいな~。


★痛風さん
おっ!痛風さんも『小心者連合会』の仲間だったんですね!^^
そうそう!私も代行屋さんとの会話が辛くて頼むの躊躇するんですよね~。
けど、アルコールの誘惑に弱いので、また次回の飲み会も代行を使うでしょう・・・。


★みとさん
あらら!?みとさんも『小心者連合会』の仲間ですか~!?(@@)
私のイメージでは、みとさんって誰とでも直ぐに打ち解けられそうなイメージがあったので意外です。

はい!毎回代行を頼む度に感じる長く辛い40分です。><
そう思いつつも、またアルコールを飲むので代行を使うんだよなぁ~。^^ゞ


★ちゅら美さん
ホント!まるで我慢大会ですよね。^^ゞ
私も心の中で『どんだけの小心者なんだよっ!』って自分に突っ込んでいました。
タクシーはまだ大丈夫なんですけど、代行はなんか微妙な空気があるんですよ~。何が違うのかな~?私だけかな?^^ゞ


★もぉもぉさん
ありがとうございます。あの緊迫感が多少でも伝わりましたでしょうか?
そうなんです!代行の人もきっと暑いだろうな~ってのは分かっていたのですがどうしても私からは言い出せなくて・・・。^^ゞ

もぉもぉさんは喋り倒すタイプなんですね。
美香さんと一緒だ。^^

机の下の配線見えるんですか!?(@@)スゴッ!
私のPCのモニターでは暗くて殆ど見えないけどな~。^^


★よんな~さん
>それか・・・・ビール買って車に乗り込んで
>浴びるように呑む!!
さすが、てぃーだブログのバッカスよんな~さんだけあります(爆)
よんな~さんが超~人見知りなんですか~?
あれだけのオフ会の場数を踏んでいるのに?( ̄ー ̄) ニヤリ


★ももじさん
お~!ももじさん代行をしていたんですか~。
やっぱ、代行する側も毎回毎回あの沈黙は辛いですよね~。


★勝山シークヮーサー☆さん
ご訪問ありがとうございます♪^^

>「ですよね~。」で対処しています。
お~!魔法の言葉をありがとうございます。
今後は、その魔法の言葉で乗り切ります。^^


★TAKEMIさん
はい!あのPCからコッソリ コメントしちゃいました。^^ゞ
そうですね。夜だから空いているといえどもやっぱ具志川まで遠い~。
あら?意外ですか?私は超~人見知りで、無口なタイプですよ。^^

窓が曇るなんて、どれぐらいの熱気だったんですかね~?
運転手さんもきっと汗ダラダラして辛かったはず。
私が小心者なばっかりに申し訳ないな~。^^ゞ


★haibiさん
フロントガラスが熱気で曇るぐらいですから、めっちゃ暑かったですよ~。
しかし、私も運転手さんもかなり我慢強いと思いと思いません?^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年10月09日 22:37
オイラが代行のバイトをしてたときは殆ど話は
しませんでしたよ。
(基本的に運転中は黙ってる方が集中できるんで…)


あっ、でも姉さんの代行をした時はどうだったかなぁ?
覚えてないからいいや!w
Posted by ご~♪ at 2006年10月09日 23:23
ミネ58 さん、足跡からきました。

とても楽しい方ですねぇ~! 

真夜中に一人爆笑してしまいました。

でも、なんだか、このミネ58 さんの 描写、

私も共感します。私も小心もので~す。
Posted by R's at 2006年10月10日 02:14
バークレーズから具志川って40分しかかからないんですね。
 もっと 遠いイメージがあったのですが。

昨日は 具志川のヤマダ行って 玉城まで遊びに行きましたが

なんか すごい遠かったような。
Posted by yuusuke at 2006年10月10日 10:43
そのお気持ち分かります。
無言でいいからちゃっちゃと家までいってくれ!て思いますもん。

>ありったけの勇気を振り絞ってパワーウインドウのボタンを押すと・・・・

ありったけの勇気使うところ間違ってますよ(;´Д`)ノ

わたくしも過去に一度だけ利用しましたが、多分2度と利用しないと思います。
原因は代行の運転手の運転の仕方ッスよ!
マイカーはマニュアルなんですが、普段は省エネの為に2~3千回転くらいで走っているわけですよ。(エンジンの回転数でございます)
ところがその運転手、普通に5千回転とかで走らすわけですよΣ(゚ロ゚;)
勇気を出して注意したのに遠慮なく回転回しまくり・・・
しまいにゃめーごーさーしようかと思いましたよ。
もっと持ち主に気を使ってほしいもんです(´д`)=3
Posted by たっつん at 2006年10月10日 13:56
俺もで~じ恥かさ~です
ブログやっているのも恥ずかしいけど
ばれなければ良いか~みたいにコソコソやっているんだよ~
だけど自分の車なら窓も開けるしクーラーも普通にかけるけどな~
Posted by チャル at 2006年10月10日 16:23
すっごく状況が想像できました(笑)
私も人見知りだけど、沈黙に耐えられないから当たり障りないこと話すかも。ってか、まずクーラーつけるか窓開けるのは最初でやってるはず(^^;)
暑がりなので(肉襦袢効果)

あんまり酔っ払うと『沈黙』も気にならないくらい、気が大きくなるんですけどね☆
Posted by えむぱんだ at 2006年10月11日 11:31
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! 代行の話最高~♪ でもさ わかるなぁ~♪
自分の車なのに。。。言えない。。。! 気が付いてくれよ~ と思う度に何も出来ない自分に、、
チョットいらいらしたり・・・!(笑 ちなみに僕は友達が代行にいるので必ず電話して来てもらいます♪
友達は聞き上手なので酔っている僕が一方的に話しをしているかも・・・(爆
でもさ! ユンタクしながら帰るのは楽しいですよ~♪(笑  
Posted by きゃんぱす~♪ at 2006年10月12日 02:00
mineさんおもしろすぎます・・・(*^▽^*)
勇気を振り絞って空けようと決心したのに・・・ロックが掛かっていたなんて。。。
なんていうおちですか~(^^)
でもでも、知らない人と40分はチョットきついですね~。。。
代行ってタクシーとも微妙に違うし、相手も自分の車じゃないから変に気を使うんでしょうね。。。
あっ!
この前のパラソル???はどうもでした。。。(^^)
ぜんぜんお話はできなかったけれど。。。(^^;)エヘヘッ
お話しよう!って思っても、緊張してなかなか言葉が出てこないんですよね~~~(^o^;)
書込みだとこんなに話せるのに。。。
私も小心者・・・(^^;???
いつも楽しく見させてもらってます(^^)♪
Posted by さっちゃん at 2006年10月12日 13:43
★ご~♪さん
確かに、運転中は黙っている方が集中できますよね。

ご~♪さんに代行してもらった時は普通に世間話していたと思うよ。
あ~!何か今、思い出したくないことも思い出した(爆)


★ R'sさん
コメントありがとうございます。
UPした後に『余り面白くない記事だったな~』と思っていたので
面白かったという感想があると嬉しいです♪^^
R'sさんも『小心者連合』の仲間なんですね。
しかし、小心者ぶりは私にはかなわないと思いますよ。^^


★yuusukeさん
もしかしたらもうちょっと掛かっていたかもしれませんが
でも夜で空いていたから、多分そのぐらいで着いていると思います。

具志川から玉城まで行ったんですか~!(@@)スゴッ!
玉城は遠いですよ~!移動だけで疲れたんじゃないですか?


★たっつんさん
>ありったけの勇気使うところ間違ってますよ(;´Д`)ノ
ナイス突っ込みありがとう♪
私も言われてから気が付いて爆笑したよ。^^
だよね~。ありったけの勇気を出すなら「クーラーつけて」って言えば良かった。^^ゞ

私は一番最初に買った車はMTでしたよ。
MTは6年ぐらい乗ってないな~。でも、まだ運転出来るハズ(^^)v
5千回転も回されたら、エンジン大丈夫かハラハラして酔いも覚めるよね
その代行の人、MTは苦手だったのかな~?



★チャルさん
うんうん。納得!チャルさんは照れ屋さんなイメージです。^^
そうだよね!自分の車なのに何『へんな~』してたんだろうね~。
自分でも不思議です。^^ゞ


★えむぱんださん
ね!私も最初に付けておけば良かった!と思いましたよ。><
私は、話してちょっと盛り上がった後の沈黙が一番辛いんです。
それなら最初から何も話さない方が楽なんですよね~。^^


★きゃんぱす~♪さん
爆笑して頂き、嬉しいです♪ありがとうございます。^^

お友達が代行しているって羨ましい!
代行してもらえるなら、私も知り合いがいいですぅ。
友達とのユンタクなら40分もアッという間ですよね。^^


★さっちゃん
そう!勇気を振り絞ってパワーウインドウのボタンを押したのに
窓が開かなかった時、超~悲しかったですよ。(T▽T)

パラソルでは相変わらず子供に振り回され、落ち着かなかったからね~。
ま、お互い小心者なんだから話し掛けられなくても『お互い様』って事で(爆)
はっさ!ソレよりも、さっちゃん足なが~~~い!しかも細くてキレイ!
私も、その脚線美が欲しいわ~(*´д`)ポワワ
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年10月12日 14:25
◆ミネ58◆ さん
こんにちは☆
(自分の車なのに)と「冬でもないのにっ!」に笑ってしまいました!
窓が開かなかったのも・・・。 ミネ58さん最高ですよ!

なんか知らないですけど、さすがてぃーさーじ&チャットリスナーは違うな~。と、変なところで納得してしまいました^^;
Posted by koume at 2006年10月14日 12:20
★koumeさん
アルコール飲んでたから体温が高くなっていたんだと思いますが
窓が曇るなんて本当ビックリしました。
窓が開かなかったのも非常にガックリしましたよ。^^ゞ

ティーチャのリスナーさんはホント!面白い人達が多いですよね~。
私は採用率が低いのでまだまだ勉強が足りませんけどね。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年10月16日 01:32
さすが~車文化の社会だ!
代行って使った事ない・・・
見知らぬ人の車に乗っているって点では、タクシ-と同じなのかな?
タクシ-は大丈夫なの?!

っていうか~人見知りなのに、わざわざ会いに来てくれたんだよね~有難う♪
全然そんな気配を感じなかった私って・・・鈍感?
Posted by ちゃこ at 2006年10月22日 01:18
★ちゃこさん
仕事帰りに飲みに行ったりすると、代行を使わないと帰れないからね~。

タクシーの運ちゃんはリラックスしている感じが伝わるのか割と平気です。
代行の人は『他人の車を運転している緊張+何か話さないと変な~』って雰囲気がビシビシ伝わるのか、私もなんだか超~緊張するんですよね~。^^;

ちゃこさんはブログという共通のものがあったせいか(?)
初めて会った割には全然緊張しなかったヨ。^^
だから私も楽しかったです♪また沖縄に来た時はドライブしようね~♪
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年10月22日 01:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。