2006年05月30日
◆ありえんでしょ!! 3
昨日の記事、ありえんでしょ!!2から1ヵ月ぐらい後の出来事です。
ある日、ダンナが「正露丸あるか?」と聞いてきたので「お腹壊したの?」と正露丸を渡しながら聞くと「おとー(義父の事)がよ」との返答。
よくよく聞くと、なんでも古い油を使って調理したら当たったらしい
(“ありえんでしょ!!2”の時の油ではありませんよ。あれは私が処分したので)
そんな会話をした後、夕飯を作る為にキッチンに立った私の目に止まったのが
キッチンの隅っこに置かれてた、身に覚えの無い錆びてボロボロになってる油缶
製造年を見たら10年ぐらい前のモノ!!
Σ( ̄□ ̄∥)ありえねーっつーの!!
しかし、どっから持ってきたんだ!?
G家に嫁いで1ヵ月ちょい、一度もそんなボロボロの油缶なんて見たこと無かったぞ!?
っていうか、義父~!アンタの「大丈夫・大丈夫」にも程があるでしょ!!
あんなに錆びてたら、フツー使わんって!
アンタどんだけのチャレンジャーなんだよっ!!
ある日、ダンナが「正露丸あるか?」と聞いてきたので「お腹壊したの?」と正露丸を渡しながら聞くと「おとー(義父の事)がよ」との返答。
よくよく聞くと、なんでも古い油を使って調理したら当たったらしい

(“ありえんでしょ!!2”の時の油ではありませんよ。あれは私が処分したので)
そんな会話をした後、夕飯を作る為にキッチンに立った私の目に止まったのが
キッチンの隅っこに置かれてた、身に覚えの無い錆びてボロボロになってる油缶

製造年を見たら10年ぐらい前のモノ!!
Σ( ̄□ ̄∥)ありえねーっつーの!!
しかし、どっから持ってきたんだ!?
G家に嫁いで1ヵ月ちょい、一度もそんなボロボロの油缶なんて見たこと無かったぞ!?
っていうか、義父~!アンタの「大丈夫・大丈夫」にも程があるでしょ!!
あんなに錆びてたら、フツー使わんって!

アンタどんだけのチャレンジャーなんだよっ!!
Posted by ◆ミネ58◆ at 00:20│Comments(32)
│結婚生活
この記事へのコメント
お義父様~・・・チャレンジャーでっす^^;
でもそのチャレンジャー精神で今まで健康に生きてきたのね~・・・ってあたってますね・・・。
現在も他にまだ隠されている物があるかもですよ!
毎日の健康をお祈りいたしまするぅ~o^^o
でもそのチャレンジャー精神で今まで健康に生きてきたのね~・・・ってあたってますね・・・。
現在も他にまだ隠されている物があるかもですよ!
毎日の健康をお祈りいたしまするぅ~o^^o
Posted by 桜 at 2006年05月30日 01:43
★桜さん
幾らなんでも、フツーじゃないですよね。
しかも!いつも使っている油があるのに、なんでわざわざ10年前のモノを使ったのか理解できません。(ーー;)
でも、さすがに あたって辛かったようなので義父も懲りたハズ。^^
幾らなんでも、フツーじゃないですよね。
しかも!いつも使っている油があるのに、なんでわざわざ10年前のモノを使ったのか理解できません。(ーー;)
でも、さすがに あたって辛かったようなので義父も懲りたハズ。^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 02:31
義父さん、ロックですね~!渋い!
渋いうえに、「物を大切にする」心!!素敵です。
きっと、この油には思い出があったとか?
なわけないかな~
渋いうえに、「物を大切にする」心!!素敵です。
きっと、この油には思い出があったとか?
なわけないかな~
Posted by KYAN at 2006年05月30日 03:31
お義父さん、、凄い人っすね(笑)
まさしく ミネさんのネタになるべく 存在しているような人だぁー。
いいネタが近くにあっていいですね(爆)
まさしく ミネさんのネタになるべく 存在しているような人だぁー。
いいネタが近くにあっていいですね(爆)
Posted by TAKEMI at 2006年05月30日 05:21
← てぃーだの お友達に 入れてくださってありがとうございます。
スイカマーク入りで感激!!
ひょっとして 前から そうなってましたっけ??
気がつきませんでしたが、、、
スイカマーク入りで感激!!
ひょっとして 前から そうなってましたっけ??
気がつきませんでしたが、、、
Posted by TAKEMI at 2006年05月30日 05:23
スゲーェ!!なにがって、10年前の油もすごいけど、正露丸で済ますの~?いやいや、錆びてる缶の油でP-になったら病院行くな・・・お義父さん
スゲーェよ!
スゲーェよ!
Posted by イグアナの母 at 2006年05月30日 09:00
★KYANさん
ロックな義父ですかね?^^;
「物を大切にする心」は偉いと思いますけど、食品関係はやばいので
今後は、賞味期限を守って頂きたいと思います。^^
それとも、KYANさんが言うように思い出の油だったのかな!?(笑)
★TAKEMIさん
ホント!突っ込み所がいっぱいある義父ですよ。^^;
リンクは、TAKEMIさんが私のを貼ってくれた時に、私もTAKEMIさんの貼ってましたよ♪^^v
スイカのマークが付くのは【Powered by BlogPeople】という所に登録しているんですよ。リンク先の方が記事をUPした時に付きます。時間も指定できて、私はUPしてから12時間はこのスイカマークが付くように設定してます♪
(このUPマークは色々ありますよ。他のブログでもUPマークがつく方いますよね?その方達も【Powered by BlogPeople】に登録しているんです。)
ただ、チャルさんとかShuさんとかUPしてるのに、マークが付かない人も居るんですよ…何でだろ?それがずっと疑問なんですよね~。
★イグアナの母さん
義父は仕事してなくて、国保も払ってなかったので病院に行きたくても行けなかったんですよ。^^;
だから、正露丸飲んで耐えるしかなかったんですよね。^^;
ロックな義父ですかね?^^;
「物を大切にする心」は偉いと思いますけど、食品関係はやばいので
今後は、賞味期限を守って頂きたいと思います。^^
それとも、KYANさんが言うように思い出の油だったのかな!?(笑)
★TAKEMIさん
ホント!突っ込み所がいっぱいある義父ですよ。^^;
リンクは、TAKEMIさんが私のを貼ってくれた時に、私もTAKEMIさんの貼ってましたよ♪^^v
スイカのマークが付くのは【Powered by BlogPeople】という所に登録しているんですよ。リンク先の方が記事をUPした時に付きます。時間も指定できて、私はUPしてから12時間はこのスイカマークが付くように設定してます♪
(このUPマークは色々ありますよ。他のブログでもUPマークがつく方いますよね?その方達も【Powered by BlogPeople】に登録しているんです。)
ただ、チャルさんとかShuさんとかUPしてるのに、マークが付かない人も居るんですよ…何でだろ?それがずっと疑問なんですよね~。
★イグアナの母さん
義父は仕事してなくて、国保も払ってなかったので病院に行きたくても行けなかったんですよ。^^;
だから、正露丸飲んで耐えるしかなかったんですよね。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 09:26
「ありえんでしょ」から読ませてもらいました。
すばらしいの一言。
仮に人類が絶滅しても義父は生き延びられそうですね、でも正露丸のお供が必要かもしれないが・・・。
すばらしいの一言。
仮に人類が絶滅しても義父は生き延びられそうですね、でも正露丸のお供が必要かもしれないが・・・。
Posted by 美ら海や at 2006年05月30日 10:01
今の日本人が忘れかけている「もったいない!」精神を持った
貴重なお義父さまですね。
でも、お腹を壊してしまっては、病院代や薬代のほうが
余程『もったいない!!』って言いたいところです。爆w
しかし、かなり鍛えられてるはずの胃腸なら、
海外旅行もぜんぜんOKでしょう!
私は生水でつくったらしい氷でお腹下したんですが。
貴重なお義父さまですね。
でも、お腹を壊してしまっては、病院代や薬代のほうが
余程『もったいない!!』って言いたいところです。爆w
しかし、かなり鍛えられてるはずの胃腸なら、
海外旅行もぜんぜんOKでしょう!
私は生水でつくったらしい氷でお腹下したんですが。
Posted by たーかー at 2006年05月30日 10:44
★美ら海やさん
>仮に人類が絶滅しても義父は生き延びられそうですね
ホント!生命力強そうですよね。^^
あっ!でも、義父はかなり好き嫌いが多いので食べられるのが無くて困るかも!?^^
我が家に正露丸は必需品ですよ~。
★たーかーさん
>お腹を壊してしまっては、病院代や薬代のほうが
>余程『もったいない!!』って言いたいところです。
そうです、そうです、そうなんです!
今度、義父が同じ事しそうになったら、そう言おう。^^
>私は生水でつくったらしい氷でお腹下したんですが。
氷ですか~。盲点ですね!
パスポートを持ってない私が海外旅行する事はないと思いますが、肝に銘じておきます。^^
>仮に人類が絶滅しても義父は生き延びられそうですね
ホント!生命力強そうですよね。^^
あっ!でも、義父はかなり好き嫌いが多いので食べられるのが無くて困るかも!?^^
我が家に正露丸は必需品ですよ~。
★たーかーさん
>お腹を壊してしまっては、病院代や薬代のほうが
>余程『もったいない!!』って言いたいところです。
そうです、そうです、そうなんです!
今度、義父が同じ事しそうになったら、そう言おう。^^
>私は生水でつくったらしい氷でお腹下したんですが。
氷ですか~。盲点ですね!
パスポートを持ってない私が海外旅行する事はないと思いますが、肝に銘じておきます。^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 11:01
お義父さん、チャレンジャーですね…!10年物は新記録?
私も賞味期限は過ぎてても飲み食いしますが、
消費期限が長く過ぎているものはちょっと遠慮しています。
薬なら大丈夫かなって1年ぐらい消費期限が過ぎているものを使ったことがありますが。(体にいいのか悪いのか分からない・笑)
どうぞお体お大事に。
私も賞味期限は過ぎてても飲み食いしますが、
消費期限が長く過ぎているものはちょっと遠慮しています。
薬なら大丈夫かなって1年ぐらい消費期限が過ぎているものを使ったことがありますが。(体にいいのか悪いのか分からない・笑)
どうぞお体お大事に。
Posted by 並木 at 2006年05月30日 11:03
さすが、ミネさんのお義父様ですねぇ?
まだまだ、ネタを持っていそうな。。。
もしかして、お義父様も、チャットリスナー???
まだまだ、ネタを持っていそうな。。。
もしかして、お義父様も、チャットリスナー???
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年05月30日 11:24
★並木さん
ホント!実際に錆びてる油缶を見た私としては、なぜアレを使おうと思ったのか、理解できません(ーー;)
消費期限が1年ぐらい過ぎた薬を飲んだ並木さんもチャレンジャーですよ。^^
その薬は効いたのかな?
★三匹のぴよこさん
>さすが、ミネさんのお義父様ですねぇ
ノンノン!さすが、ダンナのお父様っといって下さい!(爆)
義父はチャットリスナーではありませんが、張り切って余興とかをするタイプです(←この意味伝わるかな~?)
ホント!実際に錆びてる油缶を見た私としては、なぜアレを使おうと思ったのか、理解できません(ーー;)
消費期限が1年ぐらい過ぎた薬を飲んだ並木さんもチャレンジャーですよ。^^
その薬は効いたのかな?
★三匹のぴよこさん
>さすが、ミネさんのお義父様ですねぇ
ノンノン!さすが、ダンナのお父様っといって下さい!(爆)
義父はチャットリスナーではありませんが、張り切って余興とかをするタイプです(←この意味伝わるかな~?)
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 11:42
よく伝わりました。
訂正しときますね!
さすが、ミネさんの旦那様のお父様ですねぇ?
訂正しときますね!
さすが、ミネさんの旦那様のお父様ですねぇ?
Posted by 三匹のぴよこ at 2006年05月30日 11:48
スイカのマーク 私は雫ですよ^^
TAKEMIさんの説明のところでの疑問、私も思ってました
PINGとか関係あるのかなと思ってるんだけど・・・よくわかりません
スイカのマークといえば・・・
うちのパパがチビラスに 桃太郎のお話をしていると思ったら
桃がスイカになっちゃってて・・・
どこをどう間違えるのか 我が夫ながらわかりません
しかも 私の指摘を受けて 初めて気付きました
かなり 手ごわいです
TAKEMIさんの説明のところでの疑問、私も思ってました
PINGとか関係あるのかなと思ってるんだけど・・・よくわかりません
スイカのマークといえば・・・
うちのパパがチビラスに 桃太郎のお話をしていると思ったら
桃がスイカになっちゃってて・・・
どこをどう間違えるのか 我が夫ながらわかりません
しかも 私の指摘を受けて 初めて気付きました
かなり 手ごわいです
Posted by kyoko at 2006年05月30日 12:12
★三匹のぴよこさん
イエース!そうです、そうです。さすがダンナの父親です。^^
削除の件、了解しました。
★kyokoさん
kyokoさんが貼られているリンクにもUPマークが付かない方が居るんですか?どうしたらUPマークが付くようになるんでしょうかね?困った、困った。
パパさんは桃太郎なのに、スイカにしちゃってたんですか?^^
もしかして、スイカが食べたいというパパさんの願望が無意識に表れたのかな?^^
イエース!そうです、そうです。さすがダンナの父親です。^^
削除の件、了解しました。
★kyokoさん
kyokoさんが貼られているリンクにもUPマークが付かない方が居るんですか?どうしたらUPマークが付くようになるんでしょうかね?困った、困った。
パパさんは桃太郎なのに、スイカにしちゃってたんですか?^^
もしかして、スイカが食べたいというパパさんの願望が無意識に表れたのかな?^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 12:26
どうも足跡からやってきました~。
ユニークなお義父様ですね~。
何でも油で揚げちゃううちなーんちゅは
「油が腐るはずがない!」と思うのも
わかる気がしますよ~w。
ユニークなお義父様ですね~。
何でも油で揚げちゃううちなーんちゅは
「油が腐るはずがない!」と思うのも
わかる気がしますよ~w。
Posted by バケレコ at 2006年05月30日 12:56
すげーっ。汗
やぱ古油は駄目なんだねぇ(苦笑
やぱ古油は駄目なんだねぇ(苦笑
Posted by 風 at 2006年05月30日 13:18
すてきなおとーさんだ
そんな大きなおとーさんになりたひ
だが、賞味期限1年すぎてる、こんにゃくラーメンをどうするか
迷ってる、へたれです。
そんな大きなおとーさんになりたひ
だが、賞味期限1年すぎてる、こんにゃくラーメンをどうするか
迷ってる、へたれです。
Posted by knep at 2006年05月30日 13:47
昨日の記事の油なら俺でも使うはずだけど
錆びた缶の油は さすがに恐いな~
スイカマークの件について俺も詳しくは分からないけど
設定にある更新通知PING先に書かれている文字を全部消しています
googleとかの検索サイトに 残していたら検索が引っかかるみたいなので全部けしちゃいました
もしかしたら それが関係しているのかも知れませんね
錆びた缶の油は さすがに恐いな~
スイカマークの件について俺も詳しくは分からないけど
設定にある更新通知PING先に書かれている文字を全部消しています
googleとかの検索サイトに 残していたら検索が引っかかるみたいなので全部けしちゃいました
もしかしたら それが関係しているのかも知れませんね
Posted by チャル at 2006年05月30日 14:53
|д゚ ) チラ。。。
|д゚ ) チラ。。。
(^o^)/ はじままして! 『桃色ゆきだるま』と申します。
とある 友人からここのブログを薦められて おじゃましました。
過去の記事を読んだら 笑いアリ、涙アリ、納得アリ、驚きアリ・・・
と、楽しませてもらいました。
また、ちょくちょくとコメントさせてください。よろしくおねがいします!
ちなみに 昨日今日の『義父』なんとなく・・・うちの親父っぽい・・・(-,-;)
もしかして戦前生まれ?
|д゚ ) チラ。。。
(^o^)/ はじままして! 『桃色ゆきだるま』と申します。
とある 友人からここのブログを薦められて おじゃましました。
過去の記事を読んだら 笑いアリ、涙アリ、納得アリ、驚きアリ・・・
と、楽しませてもらいました。
また、ちょくちょくとコメントさせてください。よろしくおねがいします!
ちなみに 昨日今日の『義父』なんとなく・・・うちの親父っぽい・・・(-,-;)
もしかして戦前生まれ?
Posted by 桃色ゆきだるま at 2006年05月30日 16:51
しま〜の10年古酒感覚なんだろね〜。
缶じゃなくて壺なら大丈夫だったかも…(爆)
缶じゃなくて壺なら大丈夫だったかも…(爆)
Posted by ぴろりーじょな。@携帯 at 2006年05月30日 17:10
☆pacific-18です。
もしかして。。。戦前の油じゃないですか~。。。
米軍のモービルオイルで天ぷら揚げて食べてたそうです。。。
コレははっぴーネタ間違いなしです。。。☆
もしかして。。。戦前の油じゃないですか~。。。
米軍のモービルオイルで天ぷら揚げて食べてたそうです。。。
コレははっぴーネタ間違いなしです。。。☆
Posted by pacific-18 at 2006年05月30日 20:29
★バケレコさん
コメントありがとうございます♪
ユニークですかねぇ?^^;
やっぱ、調味料とかは大丈夫かな?って思いがちですかね?
でも、10年ですよ!?(@◇@)ありえな~い。
★風さん
腹にくるのは何年モノからなのか、風さんが実験してみません?
もし当たっても何の保障もできませんけどね。w
★knepさん
えっと…、ステキですかねぇ?^^;
かなりデンジャラスですよ。
一年も過ぎているコンニャクラーメン…私ならパスします。^^;
★チャルさん
昨日の記事の油は、瓶に入っていたヤツだったんで2年過ぎてても大丈夫だったのかな?
錆びた缶のヤツは見ただけでも、危険を感じますよね~?
スイカマークの件、そうだったんですか~。
もしかしたら、その可能性もありますね。^^
所で、更新通知PINGって何ですか?(無知でスミマセン。^^;)私の管理画面にもあるのかな?あとで見てみよう。
★桃色ゆきだるまさん
>とある 友人からここのブログを薦められて おじゃましました。
わー♪そんな風にクチ込みで知られるって嬉しいです♪^^
是非、そのお友達にお礼が言いたいです♪「ありがとうございま~す!」^^
義父はまだ50代前半ですよ。^^
ちなみに、私は今年34才ですよ。誕生日は12月です(って、聞いてないっつーに。^^ゞ)これからも宜しくお願いしますね♪
★ぴろりーじょな。さん
あ~!なるほど、壺じゃなくて缶だったからダメだったんか~。
って、違うでしょ!
でも、古酒を発想する所が面白かったです。^^
★ pacific-18さん
>米軍のモービルオイルで天ぷら揚げて食べてたそうです。。。
戦後はそんな天ぷらがあったんですか~。
ちょっと食べるのに勇気が要りますね。^^;
コメントありがとうございます♪
ユニークですかねぇ?^^;
やっぱ、調味料とかは大丈夫かな?って思いがちですかね?
でも、10年ですよ!?(@◇@)ありえな~い。
★風さん
腹にくるのは何年モノからなのか、風さんが実験してみません?
もし当たっても何の保障もできませんけどね。w
★knepさん
えっと…、ステキですかねぇ?^^;
かなりデンジャラスですよ。
一年も過ぎているコンニャクラーメン…私ならパスします。^^;
★チャルさん
昨日の記事の油は、瓶に入っていたヤツだったんで2年過ぎてても大丈夫だったのかな?
錆びた缶のヤツは見ただけでも、危険を感じますよね~?
スイカマークの件、そうだったんですか~。
もしかしたら、その可能性もありますね。^^
所で、更新通知PINGって何ですか?(無知でスミマセン。^^;)私の管理画面にもあるのかな?あとで見てみよう。
★桃色ゆきだるまさん
>とある 友人からここのブログを薦められて おじゃましました。
わー♪そんな風にクチ込みで知られるって嬉しいです♪^^
是非、そのお友達にお礼が言いたいです♪「ありがとうございま~す!」^^
義父はまだ50代前半ですよ。^^
ちなみに、私は今年34才ですよ。誕生日は12月です(って、聞いてないっつーに。^^ゞ)これからも宜しくお願いしますね♪
★ぴろりーじょな。さん
あ~!なるほど、壺じゃなくて缶だったからダメだったんか~。
って、違うでしょ!
でも、古酒を発想する所が面白かったです。^^
★ pacific-18さん
>米軍のモービルオイルで天ぷら揚げて食べてたそうです。。。
戦後はそんな天ぷらがあったんですか~。
ちょっと食べるのに勇気が要りますね。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年05月30日 21:06
コピーしてきた
まだまだ、知られていないPing送信機能。
普通にブログができればいいや。と思う人も多いと思いますが、せっかく書いた記事なのですから、多くの人に見てもらえれば、より一層、書き甲斐も出てくるというものではないでしょうか。
Ping送信(更新通知)というのは、あなたが書いた記事を、更新順に掲載されるサイト(Pingサイトという)へ自動的に掲載させる機能です。
要するに、沢山の人がアクセスしているPingサイトへリンクを張っておくことで、アクセスされるきっかけがつくれる機能なのです。
検索エンジンにもかかりやすくなり、アクセスアップに役立ちます。
難しい事は分からないけど
ティーダに直接入らなくてもYahooとかの検索で引っかかりやすくなるという事だと思う
設定を触っていなかったら俺も意味の分からない文字が書かれていたから
あると思うよ
まだまだ、知られていないPing送信機能。
普通にブログができればいいや。と思う人も多いと思いますが、せっかく書いた記事なのですから、多くの人に見てもらえれば、より一層、書き甲斐も出てくるというものではないでしょうか。
Ping送信(更新通知)というのは、あなたが書いた記事を、更新順に掲載されるサイト(Pingサイトという)へ自動的に掲載させる機能です。
要するに、沢山の人がアクセスしているPingサイトへリンクを張っておくことで、アクセスされるきっかけがつくれる機能なのです。
検索エンジンにもかかりやすくなり、アクセスアップに役立ちます。
難しい事は分からないけど
ティーダに直接入らなくてもYahooとかの検索で引っかかりやすくなるという事だと思う
設定を触っていなかったら俺も意味の分からない文字が書かれていたから
あると思うよ
Posted by チャル at 2006年05月30日 22:21
わぁ。。凄すぎます“義父さま”Σ(;☉д☉)三
家の義父(76歳)。。似ています・・・
昔は チョット酸っぱい豆腐もOK!だったようですが、
年のせいか、最近は『正露丸』のお世話になってるようです。。
ちなみに・・・私もお腹が弱いので『正露丸』は常備薬です。。
鞄の中にも 欠かさずに!!入れてますよ。。
ただ・・・私は まだ若い(?)ので『糖衣錠』の方を愛飲してます。。臭くないからね^^
家の義父(76歳)。。似ています・・・
昔は チョット酸っぱい豆腐もOK!だったようですが、
年のせいか、最近は『正露丸』のお世話になってるようです。。
ちなみに・・・私もお腹が弱いので『正露丸』は常備薬です。。
鞄の中にも 欠かさずに!!入れてますよ。。
ただ・・・私は まだ若い(?)ので『糖衣錠』の方を愛飲してます。。臭くないからね^^
Posted by おうじ at 2006年05月30日 22:33
さっそく来ました~♪
それにしても、10年前の油って・・・マジでありえん。
義父おそるべし!
それにしても、10年前の油って・・・マジでありえん。
義父おそるべし!
Posted by たぁまぁ at 2006年05月30日 22:57
訪問有難うございます!
この記事もですが・・・あなたの人生面白い!
この記事以外も読みましたが、何度か沖縄人と付き合っていた自分にも身に覚えが~(笑)
「お気に入り」に登録させて頂いても、いいでしょうか?
この記事もですが・・・あなたの人生面白い!
この記事以外も読みましたが、何度か沖縄人と付き合っていた自分にも身に覚えが~(笑)
「お気に入り」に登録させて頂いても、いいでしょうか?
Posted by ちゃこ at 2006年05月31日 00:33
10年前の油は呪文を唱えないと危ないぞぉ!
・・・・・・・・・アブラカタブラ
・・・・・・・・・アブラカタブラ
Posted by ありんくりん at 2006年05月31日 00:54
★チャルさん
ありました!ありました!
確かに何か文字がありました!
へ~!ココが関係あったんですね。^^
勉強になりました。ありがとうございます♪^^
★おうじさん
>昔は チョット酸っぱい豆腐もOK!だったようですが、
>年のせいか、最近は『正露丸』のお世話になってるようです。。
も~!ウケました!
チョット酸っぱい豆腐って…最強ですよ!(@◇@)
でも、最近は『正露丸』のお世話になっているんですね。
やっぱ、賞味期限は守らないと危険ですよね~。^^
★たぁまぁさん
おぉっ!ご訪問ありがとございます♪
くれぐれも、ブログの事はダンナに触れないようお願いしますね♪^^
ホント!義父の「大丈夫神話」はドコまで進化してたのかな。^^;
★ちゃこさん
コメントありがとうございます♪
過去の記事も読んで頂けて嬉しいです♪^^
リンクの件ありがとうございます♪
ありがたき幸せでございます♪^^
私も貼らせて頂きますね♪
★ありんくりんさん
ドラクエ世代なら「ホイミ」かな?
いやいや、食あたりなら「キアリー」の方がいいかな。^^
ドラクエなんてやらねぇよ!って方への一口メモ。
ホイミ・・・体力を回復する呪文
キアリー・・・解毒呪文
ありました!ありました!
確かに何か文字がありました!
へ~!ココが関係あったんですね。^^
勉強になりました。ありがとうございます♪^^
★おうじさん
>昔は チョット酸っぱい豆腐もOK!だったようですが、
>年のせいか、最近は『正露丸』のお世話になってるようです。。
も~!ウケました!
チョット酸っぱい豆腐って…最強ですよ!(@◇@)
でも、最近は『正露丸』のお世話になっているんですね。
やっぱ、賞味期限は守らないと危険ですよね~。^^
★たぁまぁさん
おぉっ!ご訪問ありがとございます♪
くれぐれも、ブログの事はダンナに触れないようお願いしますね♪^^
ホント!義父の「大丈夫神話」はドコまで進化してたのかな。^^;
★ちゃこさん
コメントありがとうございます♪
過去の記事も読んで頂けて嬉しいです♪^^
リンクの件ありがとうございます♪
ありがたき幸せでございます♪^^
私も貼らせて頂きますね♪
★ありんくりんさん
ドラクエ世代なら「ホイミ」かな?
いやいや、食あたりなら「キアリー」の方がいいかな。^^
ドラクエなんてやらねぇよ!って方への一口メモ。
ホイミ・・・体力を回復する呪文
キアリー・・・解毒呪文
Posted by ミネ58 at 2006年05月31日 09:20
また来ちゃいました(~∀~@)♪♪♪
油って腐るんだっ( ̄□ ̄;)!!
ヤバい・・・ mineさんのお義父さんの後に続くところでした(=ΘωΘ=)
油って何年でも封が開いてなきゃ大丈夫だと思ってた・・・
でも さすがに10年前のは使わないか(*´艸`)クスクス
物を大事にする心は素晴らしい!!!!!!!! お義父さんに万歳☆*。:゜*゚゜*゜:。*(ノ。・ω・)ハ(・ω・。)ノ*。:゜*゚゜*゜:。☆
油って腐るんだっ( ̄□ ̄;)!!
ヤバい・・・ mineさんのお義父さんの後に続くところでした(=ΘωΘ=)
油って何年でも封が開いてなきゃ大丈夫だと思ってた・・・
でも さすがに10年前のは使わないか(*´艸`)クスクス
物を大事にする心は素晴らしい!!!!!!!! お義父さんに万歳☆*。:゜*゚゜*゜:。*(ノ。・ω・)ハ(・ω・。)ノ*。:゜*゚゜*゜:。☆
Posted by ★鮎魚★ at 2006年06月02日 22:31
★鮎魚★さん
そうですよね~。
調味料とか大丈夫そうって思いがちですね。
でも、10年前の油なんて使う事ないですよね~。
ホント!10年前の油なんてどっから持ってきたんダロ?
それが一番気になりました。^^
そうですよね~。
調味料とか大丈夫そうって思いがちですね。
でも、10年前の油なんて使う事ないですよね~。
ホント!10年前の油なんてどっから持ってきたんダロ?
それが一番気になりました。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年06月03日 09:23