2006年05月31日

◆危険な食卓!?

ダンナに「夕飯何が食べたい?」と聞くと
必ずっていいほど「ステーキ」と言われるので、今じゃ聞きません。

しかも!ソースは沖縄県民が昔から慣れ親しんだA1ソースじゃなく
ビックハートのソースじゃなきゃダメだという こだわり。
だから、ソースが切れたらビックハートにソースだけ買いに行くんですよ。ダッシュ
(ダンナ…そんなこだわりがあるなら、どうせなら私はビックハートに食べに行きたい…)


そんなステーキ大好きなダンナを持つ私がスーパーへ買い物に行くと
ステーキ肉が特価で売られているじゃあーりませんかっ!

「この品質でこの値段…コレは買いだっ!
とダンナの喜ぶ顔を浮かべながら購入した優しい私ピース


しかし、ここぞ!という時の夕飯にステーキを出そうと思って冷凍したまま忘れてしまった。

1ヵ月後、冷凍庫で再びステーキ肉に再会した私。
ちょっとヤバイかな?と不安を抱きつつも、ヤツらなら大丈夫だと夕飯はステーキに決定!
何食わぬ顔で、私が肉を焼いているとダンナが来て

「冷凍庫にあったステーキか?あれ1ヶ月前のだったけど大丈夫か?



げげっ!Σ( ̄□ ̄;)バレテーラ!!



「い・いやいや、牛肉は腐る直前が一番美味しいんだよっ!
かなり動揺しながらも、プチグルメ情報でダンナを説得する私。

なんとか、この時も正露丸のお世話にならずに済みました。
(我が家の食卓はいつもこんな訳じゃないですよ!汗)



だけどさ、なんで賞味期限が2年切れた油は平気で
1ヵ月冷凍されてた肉は気にするんだよ、ダンナ…。(ーー;)


同じカテゴリー(結婚生活)の記事
危険な食卓
危険な食卓(2007-02-01 21:58)

ありえんでしょ!!
ありえんでしょ!!(2006-05-28 00:10)


Posted by ◆ミネ58◆ at 10:02│Comments(24)結婚生活
この記事へのコメント
何やらロシアンルーレットをしてる様なハラハラ・ドキドキ感がありますね(すいません、変な例えで・・・)
Posted by 美ら海や at 2006年05月31日 10:19
油と肉は違うぅ!と声を大にして言いたい(爆)
Posted by at 2006年05月31日 10:59
☆pacific-18です。

かなり胃袋が鍛えられそうですね。。。ウケル♪
Posted by pacific-18 at 2006年05月31日 11:07
冷凍されていたら大丈夫でしょ~
お腹が弱い俺でも食べる
Posted by チャル at 2006年05月31日 12:10
こんにちは(^0^)
ビックハ-トのソ-スって購入出来るんですね~
始めて知りました・・・(チョット得した気分)
今度買いに行こ~っと!
私もビックハ-ト大好きで以前は良く通いました♪(*'-^)-☆
今では随分ご無沙汰です・・・(T_T)
我が家では、半年前のお肉でも平気で解凍して使いますよ★
今のところ、家族のお腹には影響は無いで~す
Posted by きらとmama at 2006年05月31日 12:34
ミネ58はラリホーを唱えた

ステーキの雑菌は眠ってしまった


・・・やっぱり、いざという時は呪文だのう。
Posted by ありんくりん at 2006年05月31日 12:35
ははははっ^0^
おもしろいですね~^v^
2年前の油はOKで、1ヶ月前の肉を気にするなんて・・・
旦那様は、肉にこだわりありそうですね^v^
ウチの旦那もステーキ大好きですよ。。。
ウチはもっぱらステーキ食べに行くときは”ジャキー”なんですけど・・・
わかりますか???おいしいですよ~。。。
そして、そこには”No.1ソース”しかないんですけど、家で食べるときは”A1ソース”がいいみたいです。。。
それなら、スーパーでも売ってるので、いいんですけどね^v^
Posted by みと at 2006年05月31日 13:34
★美ら海やさん
ロシアンルーレット…ナイスな例えですね。^^
今の所、私が作った夕飯ではあたってないので(過去に疑いはあったけど)勝率は100%ですよ。^^



★風さん
>油と肉は違うぅ!と声を大にして言いたい
勿論、肉派ですよね?えっ!?油派なの?
絶対、油の方が危険だって!(って、どっちもどっち?)w



★ pacific-18さん
はい!私はこの家に嫁いで鍛えられてます。^^
そして、ダンナ達は私の下手な料理で鍛えられてます。^^



★チャルさん
冷凍してたら大丈夫そうですよね~。
うちの実家なんて、1ヵ月どころか、いつのものか分からない(CMと同じで、もはや化石と言いたいような物)が冷凍庫にぎゅうぎゅうに入ってますからね~。
ですから1ヵ月なんて可愛いモンですよね♪^^


★きらとmamaさん
私もダンナと結婚してからソースが買えるって初めて知りましたよ~。
ビックハートのソースに慣れるとA1はちょっと酸味が強い気がして、今じゃ私もビックハートのソース派です。



★ありんくりんさん
ふふふ・・・。
私が夜な夜な呪文を唱えているのがバレてしまったようですね。^^

今の梅雨時期はラリホーは必需品です。
Posted by ミネ58 at 2006年05月31日 13:41
★みとさん
”ジャキー”って、若狭?波の上?あの辺の路地裏にあったお店だったけ?
十代の頃、一度行った事があるんですけど同じお店かな?

みとさんの旦那様はA1ソース派なんですね。
ビックハートのソースも美味しいですよ♪^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月31日 13:45
お肉!うちはフツーに冷凍したお肉は賞味期限とか気にせずに食べています。(危ないのかな・・・?)
冷凍しているから大丈夫だと思うんですが・・・根拠はありません。
結果的に美味しく無事に食べられたらいいのかな~って思います。
・・・これも天任せですかね(笑)。
Posted by 並木 at 2006年05月31日 14:16
o(>▽<)o
今日もまた笑わせていただきました。
ミネ58さん宅、マンガみたーい!

お肉、冷凍庫で1ヶ月は大丈夫だと思ってましたが・・?
あるある!化石状態のやつ、ありますよね~!?
捨てられず、手が出せずで放置状態の肉。

ステーキ、食べたくなってきた。
けど、うちのだんな様、今歯痛なので
当分はおあずけだな・・。

ちなみに私はA1派で~す♪
Posted by ake at 2006年05月31日 15:43
★並木さん
冷凍のお肉っていつまで大丈夫なんですかね?
上のコメントに書いている『きらとmamaさん』の話では半年でも大丈夫のようですね。
やっぱ、冷凍は大丈夫なのかな?


★akeさん
えっ!?マンガみたいですかねぇ?^^;
おっ!akeさんはA1派なんですね。
A1ソースも根強い人気がありますよね~。

>お肉、冷凍庫で1ヶ月は大丈夫だと思ってましたが・・?
1ヶ月ぐらいは全然大丈夫なんですね!良かった♪^^

私も書いててステーキ食べたくなりましたが
父の日に出そうと思っているので我慢してます。^^
Posted by ミネ58 at 2006年05月31日 16:08
我が家は、ステーキなら断然ビックハート派ですが、
ソースは主人が絶対A1ソース派です。o(^-^)o
冷凍で一ヶ月なら、全然OKでしょう!
ミネさんのご主人って、食に関しての感覚おかしいよ!
Posted by たーかー@携帯 at 2006年05月31日 16:09
あはは☆ウケるよ!!旦那さん!!
ステーキ好きだから、お肉にはうるさいのかな??(笑)
油はあんまり気にしてなかったのにね〜∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ☆
いやー、楽しい食卓だわー☆爆
Posted by ☆JUNGO☆ at 2006年05月31日 17:03
正直申し上げまする、、
私ゃの目には、冷凍が冷蔵に見えてました!爆

どっちかと、ゆーと肉派ww
Posted by at 2006年05月31日 17:12
最近肉は もっぱら旦那の実家からの提供で、ほとんど買ったことがありません。カレーの肉ぐらいかな^^
実は旦那さんは 冷凍庫に肉が眠っているのを 今か今かと待っていたのでは? だって~絶対チェックしてるでしょ
だからリクエスト出したかも!
ビックハート 久しく行ってないな
かなり行きたいモードです チビ付きは行けないので
旦那と二人で行ってきます
Posted by kyoko at 2006年05月31日 20:24
>「夕飯何が食べたい?」
ではなくて、「私の料理で何が好き(美味しい)?」
Posted by つーかー at 2006年05月31日 21:21
>「夕飯何が食べたい?」
ではなくて、「私の料理で何が好き(美味しい)?」
と聴いてみては(^_^)b

>い・いやいや、牛肉は腐る直前が一番美味しいんだよっ!」
ウケました(笑) でも、何か妙に納得。
自分も何も気にせず食べるはずよ★
Posted by つーかー at 2006年05月31日 21:25
バーベキューで使ったりする
ソースあるぢゃん! あの味は好きだな
なんて 銘柄だろか。。。
Posted by Shu! at 2006年05月31日 23:52
はじめまして!友人からのご推薦で拝見させていただきました。
何年ぶりだろ、人のネタでこんなに笑えたのは・・・最高です!
ご主人とのお笑いデビュー、考えてみては・・・
ファン第一号になります。
Posted by ミカバ at 2006年06月01日 00:21
ミネさんも チャレンジャー家族化してますね・・・
もうすっかり あなたもチャレンジャー!

☆★コングラッチェ☆>w(^0^)w<☆コングラッチェ★☆
Posted by みや at 2006年06月01日 06:44
★たーかーさん
旦那様はA1ソース派なんですね。
でも、ビックハートに言ってもA1ソースなんですか!?
徹底してますね。^^

1ヶ月冷凍してる肉は全然OKなんですね!良かった~♪^^


★☆JUNGO☆
ホント!油は気にしてなかったのに
なぜ肉には厳しいの!?と不思議でしたよ。^^;



★風さん
あるあるある!
私もよく、見間違いや、変換ミスよくありますので、問題無!
で、肉派なのね!ヨシヨシ。w



★kyokoさん
え~!お肉は殆ど貰っているんですか~(羨)

そっかー!ダンナはステーキ肉の登場を楽しみにしてたのかな!?
1ヶ月も待たせてしまって申し訳ないな。^^;

私も、ダンナと二人で外食したいけど同居しているので夢のまた夢ですわ。(T_T)



★ つーかーさん
>「私の料理で何が好き(美味しい)?」
って聞くと、答えに困るのが目に見えてます(笑)
でも、いい方法ですね♪他にも応用できるかもしれませんね。

牛肉は腐る直前が美味しいってのはTV番組で見た事あるので、信憑性は高いと思いますよ(私が言うと低くなりますが。笑)


★Shu!さん
バーベーキュー…。
そういえば、ビーパーとか全然言った事無い…。
久しぶりに、炭火焼のステーキが食べたいな…。
最近のビーチは炭禁止が多くなって残念です。

あっ!?ソースですか?
何だろうね?(分からんのかいっ!)


★ミカバさん
なんという事でしょう!!

>友人からのご推薦で拝見させていただきました
コレだけで嬉しいのに!

>人のネタでこんなに笑えたのは・・・最高です
だなんて、私も最高です!

ご友人にも宜しくお伝えください!^^
私としては、自分が実際に体験してるのでそんなに面白くないんですよ。でも、面白かったと感想を書かれると感激します。ありがとうございます。^^



★みやさん
はい!アナタも私もチャレンジャー!?
(↑ポッキーの歌を歌うように♪)

みやさんも是非、チャレンジしてみて下さい。^^
あ、お子様達が犠牲になってしまいますからダメですね。^^;
Posted by ミネ58 at 2006年06月01日 09:58
チャレンジャーピンクですね
ダンナはレッド
おじーは、グレー
あと二人は子供たち?
Posted by kenp at 2006年06月01日 10:05
★kenpさん
おぉっ!ナイス!ですね♪^^
息子がブルーで色白の娘はホワイトってトコでしょうか?^^
Posted by ミネ58 at 2006年06月01日 14:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。