2006年06月10日
◆大人の絵本
今日のような雨降りには、カフェで本を読むのもいいですね♪
そこで、私の好きな絵本をご紹介!
わたしが あなたを 選びました
作 鮫島 浩二
絵 植野 ゆかり
婦人生活社¥750
本の内容は『お腹の赤ちゃんが、おとうさん・おかあさんに語りかけている』という絵本です。
実は、私は息子がお腹にいる妊娠5ヶ月までタバコを吸っていました。
妊娠初期にも一度禁煙を試みましたが3日で挫折。
それからは、なかなか止められずにいました。
そんな時に「わたしが あなたを 選びました」に出会い
そして再度禁煙にチャレンジし、タバコが吸いたくなったらこの本を読んで、自分を励ましていました。
(注意:禁煙のやり方が載っている訳ではありませんので。)
あなたは たいせつな たからもの
作 よしなが なおゆき
得 ららひな
主婦の友社¥880
内容は、親が子供を思う気持ちを綴ったものです。
一番最後のページがボディブローのように「うぅっ」ってきましたね。
機会がありましたら、是非、読んでみてください♪
Posted by ◆ミネ58◆ at 14:37│Comments(7)
│真面目な話
この記事へのコメント
嫁ちゃが読んだら泣くだろうなぁ
『私がキキララを好きだから、かいと、と、しおんは私を選んでくれたのかも?(*^_^*)』って毎度言ってますから♪
『私がキキララを好きだから、かいと、と、しおんは私を選んでくれたのかも?(*^_^*)』って毎度言ってますから♪
Posted by 風 at 2006年06月10日 16:01
絵本なんですね~☆
すごい内容が気になります!
見つけたら読んでみます^^
すごい内容が気になります!
見つけたら読んでみます^^
Posted by 天道虫 at 2006年06月10日 19:09
題目に反応してしまった。。。
意味わからんけど 『ごめんなさい』 謝っておこう。。。
意味わからんけど 『ごめんなさい』 謝っておこう。。。
Posted by Shu! at 2006年06月10日 19:35
★風さん
奥様って、風さんと正反対で超~ピュアな人なんですね♪^^
キキとララが好きで、男の子と女の子の双子を産んだなんて、ホント!凄い偶然ですね!(@@)
★天道虫さん
天道虫さんが結婚して、奥様が身篭った時に
是非!奥様にプレゼントして下さいね♪^^
それか、初めての出産を控えている
お友達にプレゼントすると喜ばれると思いますよ♪^^
★shu!さん
ん?アダルティな物だと思ったの?^^
期待裏切っちゃって、私も『ごめんなさい』だね。
奥様って、風さんと正反対で超~ピュアな人なんですね♪^^
キキとララが好きで、男の子と女の子の双子を産んだなんて、ホント!凄い偶然ですね!(@@)
★天道虫さん
天道虫さんが結婚して、奥様が身篭った時に
是非!奥様にプレゼントして下さいね♪^^
それか、初めての出産を控えている
お友達にプレゼントすると喜ばれると思いますよ♪^^
★shu!さん
ん?アダルティな物だと思ったの?^^
期待裏切っちゃって、私も『ごめんなさい』だね。
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年06月10日 22:29
みねさん こんばんは。
最近、絵本読むきかいなくて読んでませんが、探して読んでみますね。
みねさん??
みねさんの 可愛い息子さん&可愛い娘さんは、みねさん 選んで 産まれてからしあわせ〜ですねっ! こんな 面白い!かぁちゃんの子供に産まれれて本当!幸せ〜@^▽^@
他人の私が、ブログす〜み〜してて いっぱい 幸せ貰えるもの!
ありがと〜(^O^) ……酔っ払いなので 意味不明で ごめんなさい。
最近、絵本読むきかいなくて読んでませんが、探して読んでみますね。
みねさん??
みねさんの 可愛い息子さん&可愛い娘さんは、みねさん 選んで 産まれてからしあわせ〜ですねっ! こんな 面白い!かぁちゃんの子供に産まれれて本当!幸せ〜@^▽^@
他人の私が、ブログす〜み〜してて いっぱい 幸せ貰えるもの!
ありがと〜(^O^) ……酔っ払いなので 意味不明で ごめんなさい。
Posted by もぉもぉ at 2006年06月11日 21:16
「 わたしが あなたを 選びました 」 って素敵な題名ですね。
本当に子供が私を選んでくれたら嬉しいですね。
内容が気になるので今度本屋か図書館に行って探してみますね。
本当に子供が私を選んでくれたら嬉しいですね。
内容が気になるので今度本屋か図書館に行って探してみますね。
Posted by のえママ at 2006年06月11日 23:11
★もぅもぅさん
普段の私はガミガミ怖い母親ですよ。^^;
私は子供達に選ばれて光栄ですが、子供達は私を選んで後悔してないといいんですけど。
>他人の私が、ブログす〜み〜してて いっぱい 幸せ貰えるもの!
そう言って貰えると、私も幸せな気分になれます♪ありがとうございます♪
★のえママさん
この本を書いた鮫島さんは産婦人科の先生で、この本に書いている文章を病院に飾っていたら、評判が口コミで広がり、雑誌に紹介されたり、ネットで紹介されているうちに出版に至ったそうです。
是非、見かけましたら読んでみて下さいね♪^^
普段の私はガミガミ怖い母親ですよ。^^;
私は子供達に選ばれて光栄ですが、子供達は私を選んで後悔してないといいんですけど。
>他人の私が、ブログす〜み〜してて いっぱい 幸せ貰えるもの!
そう言って貰えると、私も幸せな気分になれます♪ありがとうございます♪
★のえママさん
この本を書いた鮫島さんは産婦人科の先生で、この本に書いている文章を病院に飾っていたら、評判が口コミで広がり、雑誌に紹介されたり、ネットで紹介されているうちに出版に至ったそうです。
是非、見かけましたら読んでみて下さいね♪^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年06月12日 10:43