2006年07月17日

◆普通はどっち!?

普通はどっち!?

今から十数年前、友達と一緒に食事していると

「オムライスを真ん中から食べる人 初めて見た!!
と、かなり驚かれました。

彼女に言われるまで、意識しないで真ん中から食べてたけど
真ん中から食べるのは普通じゃないの?汗
普通は端っこから?



普通はどっち!?普通はどっち!?普通はどっち!?普通はどっち!?


木曜日、浦添の友人宅に遊びに行ったのですが
見ての通り、友人のダンナさんは大のタイガースファンです。
記事の内容と関係ないですが、喜ぶ人が居るので載せました。シーサーオス
(少なくとも、3人は居る!)

その時に、友人二人とも
 
「 カレーにポークを入れない 」
 

という事を知って かなりの衝撃を受けた私。


(@◇@)え~~~~~~~!!


入れないのが普通なの~!?
うちなーんちゅ だったら県内の家庭 みんな入れているもんだと思ってた!
ちなみに、カレー用の肉も入れてポークも入れるんですけどね。
カレーにポーク合うけどなぁ・・・。


そして、ギョーザと云えば「揚げギョーザ派」のダンナなので
うちの食卓ではギョーザは揚げで出てくるので
息子も揚げギョーザが普通だと思うようになるのかな~。タラ~


ギョーザの話を書いてたら、久しぶりに焼きギョーザが食べたくなった・・・。
具志川でギョーザが美味しいお店ってあるのかな?
殆ど外食しないから具志川の飲食店事情が余り分からないんですよね。(^^;)


同じカテゴリー(私の話)の記事
今年こそは…
今年こそは…(2009-01-02 08:00)

解禁日♪
解禁日♪(2008-06-23 05:17)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2007-09-30 12:18)


Posted by ◆ミネ58◆ at 00:30│Comments(29)私の話
この記事へのコメント
あー オムライス(笑)
私ははじから食べますが
子供は真ん中から食べる子がいますねー、ちびだったかな(笑)

ポーク入りカレーですが、実家ではありましたよ
現在もたまに作るようですが、孫が来る時は あまりしません
我が家でも時々します、私が好きなので
でも、子供には不評です
つか、ポーク自体、あまり好きじゃないみたい
好みの違う娘たちですが、これは4人とも同じなので・・・
なぜだろう?

>息子も揚げギョーザが普通だと思うようになるのかな
たぶん、そうでしょうね~(笑)
Posted by みや at 2006年07月17日 01:08
★みやさん
みやさんのちびちゃんと一緒なんですね!
真ん中から食べるのは私だけでは無かった~♪^^

みやさん家の四姉妹はポーク苦手なんですか~。
それなら入れないのは仕方ないですね。
カレーにポーク、コレは みやさんと意見が一致ですね♪

>息子も揚げギョーザが普通だと思うようになるのかな
>たぶん、そうでしょうね~(笑)
やはり!?
息子は焼きギョーザ派になるように、なんとか仕向けよう!
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月17日 02:02
僕は オムライス、、端から食べますね、、、
でも、、、何処から食べても味は一緒なので
何処から食べてもいいんじゃないですかー(笑)

カレーにポーク、、、
合いそうだけど ポークを入れた事は、、、無いです、、、
僕のカレーは 肉無しのカレーなので、、、、(泣)
Posted by TAKEMI at 2006年07月17日 02:07
こんばんは。お久しぶりによりましたぁ。
オムライス!のびも真ん中からですよ。最後のひとくちを卵多めで行きたいので。
あと、カレーにポーク!これ、うちでも定番ですよ。ポークって、カレーと味噌汁に入れるのが一番すき。mine58さんは?味噌汁には入れますか?
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年07月17日 02:35
夜分にすみません。

カレーにポーク!めっちゃ 美味しい〜(^O^)
小さい時、おばぁんちにお泊り行くと、おばぁが作ってくれて、最初見たときは、なんじゃ!?Σ(--ノ)ノ!?って思ったけど、食べたら、美味しい〜!サイコ〜!たまに、むしょうに食べたくなります。
お味噌汁にポーク&大根orしぶい! これまた、美味しい〜@^▽^@

オムライス……真ん中からは、おそれおおくて食べた事ないです。
私は、ハジッコから、ちまちま食べます。
Posted by もぉもぉ at 2006年07月17日 03:03
オムライス・・
食べる前に ケチャップを スプーンで 玉子焼き一面に広げます(笑)

それから・・・真ん中辺りから^^。。


カレーにポーク・・・嫁から禁止令です(笑)
Posted by ハーリー at 2006年07月17日 03:07
真ん中から・・・・初めて見たかも~~~(^▽^;)
ポークは・・・たまに入れるけど
実はあまり好きではありませんね~^^;
カレーの味が変わっちゃうんですよね、何となく。
あ!!!ポークは好きですよ!!!
カレーの時だけです、あくまでも・・^^;
Posted by よんな~ at 2006年07月17日 08:17
あたしゃ真ん中派ーw
ついでにポークは普通だと、、、汗


スパゲティを、おかずに白米を食べる人は衝撃的だったなぁぁ。。。
両方、炭水化物じゃん(-_-;;
Posted by at 2006年07月17日 08:50
こんにちは
読んでいくと自分の普通が世間では違ったり、各家庭の普通があって面白ですねー。

私(我が家)の場合は
オムライス →端から
カレー →ポークを入れる
餃子 →普通の焼き餃子
Posted by 美ら海や at 2006年07月17日 10:00
★TAKEMIさん
>でも、、、何処から食べても味は一緒なので
>何処から食べてもいいんじゃないですかー(笑)
あ、確かに・・・。^^ゞ

そうですか、カレーは肉ナシですか。
でも、きっと直ぐに肉入りカレーが食べられるようになりますよ♪^^
その時は、ココぞ!とばかりに肉もポークもいっぱい入れて下さい♪



★のびのびさん
のびさんも真ん中派ですか♪嬉しいな♪^^
しかも、カレーにポーク派でダブルで嬉しい♪

家では味噌汁にポークは入れませんが、
喫茶店とかのメニューにある味噌汁のポークは抵抗ないですよ。
美味しく頂いてました。(最近は喫茶店とかで食べたこと無いな~)




★もぉもぉさん
夜分でも大丈夫ですよ!
24時間いつでもコメントお待ちしております♪^^

もぉもぉさんもカレーにポーク派なんですね♪
初体験は、おばーちゃんの家だったんですか~。

オムライス、全然恐れ多くないですので
次回は勇気を出して真ん中からチャレンジしてみて下さい♪^^



★ハーリーさん
>食べる前に ケチャップを スプーンで 玉子焼き一面に広げます
しまった~!忘れてた!^^
しかも、真ん中派なんですね♪
仲間がどんどん増えて嬉しい限りです。

ポークは禁止令が出ているのですか!
そうですよね、脱肥満県のためにもハーリーさん頑張って下さい。
私は・・・ダイエット挫折中です。



★よんな~さん
真ん中から食べるの初めて見ましたか。^^ゞ
私にはコレが普通なんですが、やっぱ見慣れない人からすると
ちょっと変わっているのかもしれませんね。^^

ポークは好きだけど、カレーに入れるのは苦手なんですね。
やっぱ、ポークは王道にポーク卵で食べる方が一番好きなのかな?



★風さん
なぜか、風さんと一緒だと素直に喜べない私がいます(爆)

>スパゲティを、おかずに白米を食べる人は衝撃的だったなぁぁ。。。
いる、いる、いる!
うちの母もそういうタイプw
勿論、ヤキソバもw



★美ら海やさん
そうですよね~。
こういうたわいもない話って、意外と面白かったりします。^^

ギョーザはやっぱり、焼きの方が美味しいですよね~。
揚げギョーザにも慣れた今日この頃ですが、
たまに外はパリパリで中はジューシィーな
焼きギョーザが無性に食べたくなります。
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月17日 12:48
私もオムライスは端から食べるなぁ。確かに真ん中から食べたら卵とライスのバランスが良さそうですね。ギョーザは断然焼きギョーザです。実家は人数多いから揚げギョーザです。あとポークカレーですね。うちは嫁があまりポーク好きじゃないみたいで豚肉カレーですね。
Posted by ももじ at 2006年07月17日 14:48
真ん中からガッツリですかぃ?!
なかなか見ないッスね~。
わたくしも端から食べる派なのでちょっと驚きです。
ななな、ポークカレーは普通ではないのですかΣ(・ω・ノ)ノ!
なんてこったい。。。
あんなにウマイのに・・・orz
(」゚ロ゚)」ウマイのに~!!
ギョーザはほとんど焼きしか食しないですね。
まぁ、何にしろ
(」゚ロ゚)」ポークカレーウマイのに~!!!
Posted by たっつん at 2006年07月17日 16:08
阪神ネタで喜んでる3人のうちの一人です。テヘッ。
スゴい!私よりはるかウワテだわ!

何が普通かわからないけど、オムライスもカレーも餃子も、とりあえず全部私とは違うわぁ。(笑)でも、今度思いきってオムライスを真ん中から食べてみます。
Posted by ヒカルダ at 2006年07月17日 16:58
私もオムライスはど真ん中から食べます。
ポーク入りカレーは、母が時々作ってくれたのを思い出し、無性に食べたくなりました。
餃子は「焼き」が一番好きです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年07月17日 18:55
はじめまして!たかおといいます。
うるま市で餃子のおいしいお店ですけど、上平良川バス停前にある餃子屋や兼箇段の奥ある餃子屋もおいしいかったですよ!
どちらも名前がわからないですm(__)m
Posted by たかお at 2006年07月17日 19:13
我輩もオムライスはやっぱはじっこから食べるなぁ~(笑 
でも どこから食べても美味しいそうなオムライスだ!
あと カレーはポークを入れると美味しいよね! 我輩も好きだなぁ~♪
具がなくなったカレーにポークを炒めて入れて食べるのが美味しい!(笑
Posted by きゃんぱす~♪ at 2006年07月17日 21:58
こんばんは。
揚げ餃子もまだやっていないけど、このオムライスも面白いね。今度、アンケー島で取り上げてもらってもいいですか?
ちなみに僕は、シャイなので恥っこからです。
Posted by へのうし at 2006年07月17日 22:00
一番大事なこと忘れていました。
阪神ファンの友人のご主人によろしく。スリッパ、かっこいい。
Posted by へのうし at 2006年07月17日 22:01
こんばんは☆
みなさんのいろんな反応が見える、おもしろい話題ですね~。
わたしは、
オムライスは端っこからですね~。
なぜでしょう?特に理由はないんですけど・・・。

カレーにポークは、そういえば最近は食べたことないです。でもおいしいですよね! 久し振りにいいかも。 
それよりも、上のコメントにあった、味噌汁にポークというのが、気になるところです。食べたことないんですが、おいしいんですか?
Posted by koume at 2006年07月17日 22:52
今晩和、お邪魔します。
オムライスの食べ方は真ん中から…豪快でいいじゃないですか!
私は度胸がないせいか、端っこから食べてます。
なんか勿体無い気がして…貧乏性なんですかね(笑)。
そしてポークカレー、自分で作るときはあまりしないのですが、うちのおばあちゃんとかはよくやります。
美味しくて好きですよ~。

そして阪神グッズ。
関西にいた頃を思い出しました。
関西にはリバーシブルのスーツとかもあるらしいですよ。
表は普通のスーツで、会社から甲子園へ直行、裏返せばスーツが阪神ユニフォームに!という優れものらしいです(笑)
一回生で見てみたいグッズです。
Posted by 並木 at 2006年07月17日 22:59
★ももじさん
>確かに真ん中から食べたら卵とライスのバランスが良さそうですね。
言われてみれば、私が真ん中から食べるのは先にご飯をガッツリ食べたいからなのかも!?
端っこはご飯が少ないから、無意識に真ん中から食べてたんだハズ。^^ゞ

ギョーザは焼き派なんですか~。
でも、ご実家は揚げ派なんですね~!初の揚げ派です♪嬉しいな~♪^^
奥様がポーク苦手なんですね!残念!



★たっつんさん
はい!真ん中からガッツリです♪^^

お~!たっつんさんもカレーにポークは欠かせない派なんですね!
うんうん。ポーク美味しいよね~。
2回もいう所が、衝撃度が大きかったんだと伝わりました。^^



★ 勝利の女神 ヒカルダさん
この友人の子が、前に話した“ 六甲おろし ”を歌う幼稚園児です。^^
フルコーラス歌えると思ってたけど、確認したら最後のサビの部分だけでした。

是非、今度 真ん中から食べてみて下さい!
きっと新しい自分に出会えます(!?)



★ 百紫苑(hakushon)
やったー!真ん中仲間が増えました~♪^^
ポーク入りカレーは“ お袋の味 ”なんですね。
今度カレーを作った時には、久しぶりにポークを入れてみて下さいね♪
ギョーザは焼き派なんですね。確かに焼きが一番ですよね~。



★たかおさん
初めまして!
美味しいギョーザ情報ありがとうございます♪
上平良川バス停前は、大体の場所が分かりますが・・・
もしかして、結構大きいお店ですか?だとしたら、あのお店かな~?
兼箇段の場所が分からないので、ダンナに知っているか聞いてみますね。^^
ちなみに、女一人でも入れるお店ですか?



★ きゃんぱす~♪さん
きゃんぱす~♪ さんは端っこ派ですか。^^

>どこから食べても美味しいそうなオムライスだ!
お褒めの言葉ありがとうございます♪
あのオムライスはなかなか美味しく出来ました♪

具がなくなったカレーに炒めたポークを入れて食べるのって
最初からカレーと一緒に煮込んでいるのと
また、違った感じで美味しそうですね。



★へのうしさん
是非、アンケー島で取り上げて下さい♪
「 焼きギョーザ VS 揚げ&水&その他ギョーザ 」で戦っても、圧倒的に焼き派が多いんでしょうね~。

ちなみに、mine58アンケー島では
オムライス真ん中から6人(私とみやさん子供含む)
オムライス端っこから17人でした。

阪神ファンの友人のダンナに、阪神ファンならティー茶を聞くように言っておきます。^^



★koumeさん
そうですね!
自分と他人の当たり前が違うと、驚きもあるけど発見もあって面白いですよね♪^^

カレーにポークは最近は入れて無かったですか?
じゃ、今度は久しぶりに入れてあげて下さいね。^^

昔、喫茶店でバイトしてたのですが
そのお店では味噌汁にキャベツ・もやし・ポーク
仕上げに卵を入れて味噌汁定食として出してましたよ。^^
焼いてないので、人によっては煮込んだだけのポークは
ちょっと抵抗あるかもしれません。^^;



★並木さん
次回、オムライスを食べる時は是非!勇気を出して真ん中からガッツリといきましょう!^^
多分、私は端っこはご飯が無いので、その部分が苦手なのかも。^^ゞ

並木さんにとって、ポークカレーはおばあちゃんの味なんですね。

しかし・・・恐るべし阪神って感じですね。
リバーシブルのスーツって・・・(@@)
球場で野球を応援するのが生活の一部になっているんですね。
私も生で見てみたいです。
特に、裏返して着るところを。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月17日 23:40
喜んでる1人です。
てか、ウチも、ウチの実家もそんな感じです(笑。

揚げギョーザといえば、
チーズを餃子の皮に包んで揚げたものを
よくビールのつまみとして作ってました。
マヨコーンバージョンもあったな。
ツナマヨで作ったらツナが魚臭くなりすぎて×でした。
Posted by ありんくりん at 2006年07月18日 00:22
★ありんくりんさん
これで3人揃いました。^^

>てか、ウチも、ウチの実家もそんな感じです(笑。
じゃ、自分家を見ているような感じですね。^^

チーズはつまみに合いますよね~。
マヨコーンは初めて聞きましたが、美味しそう♪
ツナは揚げると危険なんですね!勉強になりました。^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月18日 09:48
凄いコメントの量だと思いながら俺も書いてみる
オムライスは はじっこだったかな~意識して食べたこと無いんだけど
カレーはポーク入れるよ~子供も好きだし俺も好きだし
Posted by チャル at 2006年07月18日 13:27
★チャルさん
コメントありがとうございます♪
オムライスは端っこ派なんですね。^^
そうそう!私も意識して食べてなかったから
友達に指摘されるまで真ん中から食べているって
気づいてなかったんですよ。^^

カレーのポークはチャルさんのお子さんも好きなんですね♪
美味しいですよね~♪
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月18日 18:25
こんばんはです。
上平良川のお店は小さくて、入り口にちょうちんが下がってます。
兼箇段のお店は水道局前の道を沖縄市向けに真っ直ぐ行くと、電話ボックスが右手にあるので、その近くにあります。
アバウトな説明でごめんなさいm(_ _)m
Posted by たかお at 2006年07月19日 23:29
★たかおさん
ご丁寧に場所の説明ありがとうございます♪
兼箇段のギョーザ屋さんが特に惹かれていますので
探して食べてみたいと思います♪^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月20日 00:44
今日のアンケー島で「焼餃子84%:揚餃子16%」でしたね。
「オムライスは端っこから食べるか、真ん中から食べるか」のアンケー島は終わったのでしょうか?最近「ティーサージパラダイス」が毎日聴けなくて寂しい………。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2006年07月20日 15:18
★百紫苑(hakushon)さん
お~~! 百紫苑さんもティーサージファンだったんですか?^^
今日は初めてティーサージでメール採用されました♪
オムライスのアンケー島は多分、まだだと思うのですが・・・。
(最近聞けなかった日が多いもんですから)
私は明日からラジオが聞けない日々になるので淋しいです。(T^T)
Posted by ◆ミネ58◆ at 2006年07月20日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。